#3:トップ リーグ 代表 務めた 男 に 聞く 男 の 秘密 【元 プロ ラグビー 選手 |稲 橋 良太】

Want to study this episode as a lesson on LingQ? Give it a try!

伊藤 夏美 : 皆さん こんにちは ! LingQ ポッドキャスト へ ようこそ ! 日本 語 ホスト の 夏美 です 。

この ポッドキャスト で は 様々な ゲスト を 呼んで 日本 の 文化 だったり と か 面白い こと に ついて 話して いく ポッドキャスト です 。 この コンテンツ を 使って LingQ の 上 で 学習 コンテンツ と して 学習 できる ので 興味 が ある 方 は ディスクリプション の 方 から チェック して みて ください 。

はい 、 それでは 第 3 回 目 の ゲスト を お呼び したい と 思います 。 今回 は 日本 で 環境 アクティビスト と して 活動 して いる リオ の メンバー の 優 人 に 来て もらって います 。

優 人 、 よろしく お 願い します ! 高橋 優 人 : はい 、 こんばんは 。 あ 、 こんばんは 、 こんにちは 、 よろしく お 願い します 。 伊藤 夏美 : よろしく お 願い します 。 高橋 優 人 : お 願い します 。 伊藤 夏美 : 今日 は ありがとう 。

高橋 優 人 : とんでもない !

伊藤 夏美 : そうそう あの 優 人 は 今 、 環境 アクティビスト と して 海 の プラスチック の ゴミ を 無くす と か そういう 活動 を いろいろ して いて 、 私 を そういう 関係 だったりって いう ので まあ SNS を 通じて 知り合った 人 な んだ けれども

なんか すごい あの バック グラウンド 的に 何 か 、 日本 の なんだろう 、 魂 みたいな サムライ 魂 し じゃ ない けど 、 これ やって やる ぞ みたいな そういう 精神 が すごく 強くて どっから 来た んだろう なって いう の が 、 あの 、 すごい 話 聞いて 見た とき に なんか 部活 動 と か そういう の が いろいろ あった 感じ で 高橋 優 人 : そうだ ね 、 結構 ある ね 。 部活 、 スポーツ …

伊藤 夏美 : なんか 今日 は そういう ところ 、 日本 の 、 なんか あの 、

今 日本 で 生まれ育って たぶん いろいろ 学校 と か 行くって 部活 と かもして きた と 思う んだ けど 、 そういう なんか 、 バック グラウンド 的な ところ で お 話 出来たら いい な と 思ってます 。 高橋 優 人 : よろしく お 願い します 。 伊藤 夏美 : よろしく お 願い します ! ちょっと あの 、 簡単に 自己 紹介 の 方 お 願い します 。

高橋 優 人 : はい 、 えー 、 どうも みなさん こんにちは 。 あの ー 今 り @ と 、@って いう 名前 で あの ー 高校 大学 一緒 の 学校 で 一緒に 水泳 を やって いた 親友 と 一緒に 活動 して いる 雅人 と 申します 。 よろしく お 願い します 。 出身 は 北村 市 北海道 。 で 、 まあ いろいろ 愛知 行ったり 福岡 行ったり 、 で 今関 東 に いたり と か 転々 と してます 。 はい 、 よろしく お 願い します 。 25 歳 です 。 お 願い します ! 伊藤 夏美 :って か すごい 場所 的に も 北海道 な のに 水泳 やって た の ? 高橋 優 人 : そう ね 、 水泳って なんだか んだ 室 内 だ から 関係ない んだ よ そう そう で 年中 出来る し

伊藤 夏美 : で 小学校 から ずっと 水泳 やって る の ?

高橋 優 人 : それ が 年中 から な んだ よ ね

伊藤 夏美 : 年中 から ? ! 高橋 優 人 : そう 。 水泳って 結構 早い んだ よ ね 、 やって る 人 たちって 。 ベビー スイミング と か 、 本当に 赤ちゃん の 時 から ずっと やって る 人 も いる し

伊藤 夏美 : で 中高 大 、 ずっと 部活 で やって たって 感じ ?

高橋 優 人 : 中学校 まで は 北海 に いて その 時 は クラブ 、 スイミングクラブ で 、 高校 大学 が 本当に いわゆる 日本 の 文化 の 部活 、 ザ ・ 部活 みたいな 感じ で やって て 、 で そんな 感じ で やって いました 。 伊藤 夏美 : なるほど 。

え 、 日本 の さあ 、 あの 私 も 中高 は 一応 日本 で 学校 行って 部活 と か 入って た けど その いわゆる 体育 会 系 の 部活って すごい じゃ ん 水泳 部って どんな 感じ で ? 高橋 優 人 : あーっと 伊藤 夏美 : 上下 関係 と か 厳しい の ?

高橋 優 人 : 上下 関係 は もう あって 、 でも それ は 実際 に 何 か 前 の 、 昔 の 人 の 方 が 上下 関係 と か ザ ・ 体育 会 系って の が 強くて だんだん こう 自分 たち の 世代 から 下 の 人 達って いう の は あんまり 子 上下 関係 が 強く な いく なって いるって いう の が あって ゆるく なったり と かって いう の も その 日本 で 体罰 と か

まあ アルコール の 話 だ けど 、 そうそう 、 アル 中 、 アル 中 に なって 運ば れたり と かって い うそ の 問題 と か が あって 、 学校 の 方 から も ちょっと おさえましょう よ 、 みたいな そういう 文化 変化 が あった からって いう 理由 伊藤 夏美 : え 、 高校 で アル 中 ?

高橋 優 人 : あ 、 ごめん 、 高校 で は ない よ 大学 大学 伊藤 夏美 : あ 、 大学 、 ああ びっくり した アル 中 高橋 優 人 : 高校 は ない よ

伊藤 夏美 : でも 大学 まで ずっと やって たって すごい よ ね 。 え 、 大学 生活 と か 、 え 、

今 まで の 、 じゃあ ちょっと じゃあ 振り返って みよう

高橋 優 人 : オーケー 、 振り返って みよう

伊藤 夏美 : 中学 まで 北海道 に いて

高橋 優 人 : 中学 まで 北海道 に いて

伊藤 夏美 : で 高校 から えー と

高橋 優 人 : 高校 から

伊藤 夏美 : 愛知

高橋 優 人 : 愛知 。 高校 大学 愛知 。

伊藤 夏美 : じゃあ 、 高校 から 親元 を 離れて 寮 に 入ったって 感じ ? 高橋 優 人 : そう 寮 に 入った 伊藤 夏美 : 日本 だ と その 寮 に 入るって 、 高校 生 から 寮 に 入るって 結構 珍しい じゃ ない ? そう で も ない ?

高橋 優 人 : 珍しい 、 珍しい 。 あと 、 しかも 自分 住んで た と こって 北海道 の 中 でも 田舎 で ロシア と か の 方

で 自分 以外 の 人 達 ま ぁ 普通に 地元 の 高校 へ 行って 、 せめて 何 か 遠く に 行った と して も 北海道 内

その 北海道 から 離れる と いう こと は あん ま なくて

伊藤 夏美 : うん

高橋 優 人 : 結構 珍しかった の か な ーって 伊藤 夏美 : やっぱり じゃあ 地元 の 人 は 結構 地元 で 育って 地元 に ずっと いるって いう 感じ なんだ 高橋 優 人 : そう ね 、 なんか 高校 まで は いる んだ けど 、 大学 に 行き と か 高校 を 卒業 した とき に 専門 学校 に 行く と か 大学 に 行く と か 地方 に 出たり する んだ けど 、 それ 以外 の 人 は 地元 に 残って 仕事 を した こと が 就職 して いる と

伊藤 夏美 : なるほど ね

高橋 優 人 : うん そう そう そう 伊藤 夏美 : で 、 高校 から 愛知 で 大学 も 愛知

高橋 優 人 : 愛知 。 ずっと 7 年間 愛知 だった 。

伊藤 夏美 : どう だった ?

愛知 県って 、 私 北海道 も 愛知 も あまり よく 知ら ない けど 土地 感 的に どんな 感じ ? 高橋 優 人 : 一言 で 言う と 愛知 は 、 あの ー 、 特に 面白い ところ は ない

愛知 の 人 すみません 、 そう 意味 じゃ ない 、 そういう 意味 じゃ ない んだ けど 、

伊藤 夏美 : すいません 愛知 の 人

高橋 優 人 : いや あ 、 本当に そう な んだ よ 。 なんか ね 、 こう パッと した 所 が 無いって いう の が 正直な ところ 。 大阪 だったら ユニバ と か 、 大阪城 と か 、 東京 だったら ディズニーシー と か 福岡 だったら いろんな おいしい 所って か 観光 地 な んだ けど 名古屋 、 愛知 と 言ったら 名古屋 城 と かも ある けど 、 なんか ほんとに 、 え 、 これ だけ ? みたいな 感じ

伊藤 夏美 : 味噌 が 有名な んじゃ ない の ?

高橋 優 人 : ああ 、 味噌 が 有名 。

赤 味噌 は 愛知 に 行って 好きに なった 。 北海道 と か 白み そだった から

伊藤 夏美 : ああ あ そう な んだ !

高橋 優 人 : そう 。

そこ の なんか 、 寮 に 入ったり と か 学校 入って 違う ところ に 行って 、 やっぱり その 食 の 違い と か

、 あと 一 番 面白い の は 人間 性 と その 方言 の 違い

伊藤 夏美 : 人間 性 やっぱり すごい 違った ?

高橋 優 人 : うん なんか その 土地柄 と かも ある し 伊藤 夏美 : 北海道 の 人って なんか もっと おおらかな 感じ な の ? 高橋 優 人 : なんか ね 俺 ら の 地元って その 漁師 町 な の よ 伊藤 夏美 : は いはい は い

高橋 優 人 : そう 。

だから 朗らかじゃ なくて 、 結構 強い 人 が 多い んだ よ ね

伊藤 夏美 : ああ そう な んだ 逆に

高橋 優 人 : そう 。

「 お前 、 いった べ 」 と か 「 この前 よ 、」っと か 「 あれ だ べ ! 」 と か 結構 ほか の 人 から 聞いたら 結構 威圧 的な 話し 方 を する 人 が 多くて 気 が 短い 人 が 多い 。

そう 。

でも なんか 地方 に 行ったら そういう 優しい 人 と か おおらかな 人 と か が 多い と か

伊藤 夏美 : 逆に 愛知 の 方 が みんな 結構 マイルドな 感じ の 人 が 多かったって こと ? 高橋 優 人 : 比較的 が 多かった かな 、 自分 の 地元 に 比べれば 。 でも 北海道 の 人って たぶん 自分 の 地元 以外 の 人だったら 結構 朗らかな 人 いる よ 、 陸 の 方 行けば 。 女満別 は 結構 気性 が 荒い 人 が 多い けど

伊藤 夏美 : そう な んだ 。

高橋 優 人 : そう 。

畑 の 人 と か

伊藤 夏美 : 私 なんか は すごい あの 、 関東 出身 の ずっと その 標準 語 の 人 だ から 、 結構 あの 関西 の 方 の 方言 と か でも 、 今 一緒に 仕事 して る 人 が 関西 の 人 な んだ けど 、 その 方言 的に やっぱ すごい 強い なって 思う こと が すごく あって 高橋 優 人 : あー 確かに

伊藤 夏美 : だ から その 方言 の 力って 結構 すごい な と 思って 。 それ は あんまり ない ?

高橋 優 人 : あ 、 俺 が ?

伊藤 夏美 : うん 。 なんか 逆に 北海道 から 愛知 の 人 たち 比べて なんか 方言 ちょっと 強い な 、 と か

やっぱり 方言 同士 だ と 別に そんな 感じ ない もの ?

高橋 優 人 : あー 。

あと 言葉 が 通じ ない 時 が ある 。 例えば 、 北海道 で は ちょっと ゴミ 投げてって 言う よ ね 。 普通の 人って ゴミ 投げてって 言えば その ゴミ を こっち に 投げて くれる 、 自分 に 投げて くる 。 でも 北海道 弁 の ごみ を 投げてって いう の は ごみ を 捨ててって いう 意味 に なる 。 伊藤 夏美 : あー

高橋 優 人 : そう 。

で そこ の 意味 の 違い が あったり と か

伊藤 夏美 : なるほど ね は いはい は いはい 高橋 優 人 : そう そう

伊藤 夏美 : それ は わかん ない 暗号

高橋 優 人 :って の は あった ね 。 伊藤 夏美 : ごみ 投げてって 言わ れたら ごみ 投げちゃ う

高橋 優 人 : そう そう 。 で 「 ごみ 投げ といて 」って 投げ といてっと いう こと に なる 、 そう そういう なんか 方言 の 違い から コミュニケーション が とれたり した と いう こと は ざらに あった

伊藤 夏美 : でも 逆に すごい 方言 から 方言 に アジャスト し なきゃ いけない から 、 標準 語 と か そういう 感じ じゃ なくてって こと を … 高橋 優 人 : そう 。

だから 方言 が 混ざって さ 、 なんか こいつ 方言 喋ろう と して いる けど 抜けきれ なくて 中途半端 の 方言 に なって いる と か

例えば 東京 の 人 が 大阪 に 出張 に 、 まあ なんか 滞在 して て 変な 関西 弁 に なって 帰って きて すごい 違和感 が ある と か

いない ? なんか 友達 で 「 お前 大阪 出身 な のに なんで そんな 関西 弁 使って ん の 」 みたいな

伊藤 夏美 : ああ 、 いる いる いる いる 。

でも 標準 語 の 人 から する と 別に なんか 、 他の 方言 喋って て も 別に 何 が 正しい か 正直 分から ない から 、 なんか 、 あ 、 染まって 帰って きた んだ な 、 みたいな

でも その 地元 の 人 から する と やっぱり なんか 、 いや 、 違う で 、 違う でしょ 、 違う やろ みたいな

そういう の が 日本 国 内 で も ある から 面白い よ ね

高橋 優 人 : うん 。 そういう の を 自分 は 部活 を 通して 感じた こと か な 、 やっぱ 全国 から 集まる から 、 特に 大学 と か 。 高校 も そう だった けど

伊藤 夏美 : 大学 の 部活 時代 、 やっぱり その 、 すごい 体育 会 系 で 厳しい と いう 感じ だった の ?

高橋 優 人 : あー もう 体育 会 系 。 大学 1 年生 は 水泳 の 社団 じゃ なくて 掃除 を して た ん

伊藤 夏美 : え ?

掃除 ?

高橋 優 人 : 掃除 。

伊藤 夏美 : どこ を 掃除 する の ?

高橋 優 人 : 寮 の 中 を 掃除 したり と か 。

#1:トップリーグ代表務めた男に聞く男の秘密【元プロラグビー選手|稲橋 良太】

Want to study this episode as a lesson on LingQ? Give it a try!

–   皆さん こんにちは ! LingQ ポッドキャスト へ ようこそ ! LingQ の この ポッドキャスト で は 様々な ゲスト を お呼び して 色々な お 話 を 日本 語 で して いく チャンネル です !

LingQ は 20 カ国 以上 しゃべれる ファウンダー の スティーブ が 開発 した 効率 的 かつ 効果 的に 言語 学習 できる アプリ で この コンテンツ を 使って 日本 語 の 学習 だったり そういった ところ でも 使える ので 興味 ある 方 は 是非 ディスクリプション の 方 から チェック して みて ください はい それでは

記念 す べき 第 一 回 目 の ゲスト を お呼び したい と 思います 。 元 ラグビー 選手 の 稲 橋 選手 に 今日 来て もらって います ! 稲 橋 さん よろしく お 願い します ! –  よろしく お 願い します ! 稲 橋 です

–  ありがとう ございます

稲 橋 選手 は 元 クボタスピアーズ で プロ の 選手 と して 活躍 して いて 去年 引退 されて 現役 の 時 は トップ リーグ の リーダー 代表 さ れ したり と か いろいろな 活動 を して いる 素敵な お 兄さん です –   素敵な お 兄さん ( 笑 )

–  ちょっと 簡単に 自己 紹介 の 方 お 願い します – 元 ラグビー 選手 の 稲 橋 良太 です

いま ご 紹介 に なった ように 昨 シーズン で ラグビー の 方 を 引退 し まして 、 今 は その チーム が 所属 して いる 会社 で 社 業 専念 して やって おります リーダー 会議って いう の は トップ リーグって 言う の が ラグビー の リーグ で 16 チーム ある んです けど そこ の チーム の 代表 者 メンバー を 集めて あと は チーム の 垣根 を 越えて ラグビー を 通して 社会 貢献 活動 ラグビー の 普及 活動 と か を やっていく 組織 です ね はい こんな 感じ で 大丈夫です かね –  なるほど

なんか 私 は 大学 は アメリカ に 来て アメリカ だ と やっぱり その フットボール が すっご い 盛んで で ラグビー と フットボール 結構 混同 さ せる 人 が 多い と 思う んです けど 根本 的に ラグビーって 今 すごい 日本 でも 盛り上がって る じゃ ないで す か なんか 日本 に おいて の ラグビーって どんな 感じ な んです か 今 スポーツ と して なんか こういう スポーツ です 、 みたいな –  こういう スポーツ … そう ラグビー は 2015 年 に イングランド で ワールドカップ が あって そこ で こう 日本 代表 が すごい 活躍 して くれて そこ から こう 日本 の 中 で 注目 取って ちょっと 上がって いって で この 前 2019 年 に ラグビー の ワールドカップ が 日本 であって ん けど そこ で すごい 日本 代表 が 大 活躍 した の と ワールドカップ で 各国 の 外国 人 の 方々 が 日本 に 入って 来て くれて すごい ラグビー の 文化 今 まで 日本 で そんなに ラグビー の 文化 に 触れる こと なかった ん けど それ で こう いろんな 方 が 「 ラグビー て こんな スポーツ で 面白い ん や 」って を 触れて くれて で 日本 の 中 で 結構 注目 度 が ぐっと 上がった と いう か で 今 ナツミ さん が さっき 言って た ように アメフト と ラグビー が 結構 混同 する みたいな やっぱ フットボール と 一緒 や ねん けど 基本 的に ラグビーって ボール を 前 に 投げ れ なくて ボール を 前 に 進める に は 走って いく と か キック する と か で ボール は 基本 的に は

–   すごく ない です か ? 後ろ と か です よ ね

–  そう   横 か 後ろ に しか パス で きへん けど 前 に 踏ま なきゃ いけない 、 みたいな

で フィールド も サイズ と して は サッカー と ほぼ 一緒だ から 割と こう 体力 的に も アメフト と 違う の は プレー が 1 回 か 切れ ない から セット プレーって ゆって アメフト みたいに 用意 スタートって する 場面 も あん ねん けど 基本 的に は サッカー に 近い でも ボール が 外 に 出ちゃったり と か ペナルティ する までって いう の は もう ずっと ボール が 動き 続けて る みたいな それ が 40 分 40 分 で 80 分間 戦い 続ける から 割と こう タフな スポーツ やね –  すっごい フィジカル で ガチンコ ぶつかりあう スポーツ です よ ね –   そう めちゃめちゃ ぶつかり合う で アメフト と 違う の は ちょっと この 辺 に 防 具 つけたり と いう の は ない から 生身

生身 で ぶつかり合う から 結構 生 で 観た 人 は 音 が すごいって 言う よね 人間 と 人間 が ぶつかり合う 音って いう の が 今 まで 聴いた こと ない 特殊な 音 みたいな 鈍い 音 が する から それ が 結構 みんな 初めて 見 に 来た 人 は すごい 喜んで くれる かな –  確かに アメフト の ユニフォーム と か すごい ガンって いう 肩 パッド みたいな の が –   そう そう こんな 感じ

–   フルフェイス で

–   確かに ラグビー 選手 は あ 何も つけ ないで やる の が オフィシャルって いう か ラグビー な んです か ? –   一応 この トップ えっと 高校 生 より 上 から 大学生 レベル から は ヘッド キャップって ねん けど 頭 守る ような この –   ああ 、 こういう やつ

–   アメフト ほど ガッツリフルフェイス じゃ ない けど この 主に 頭部 と 耳 を 守る ような サポータ みたいな の は 大学生 から 付け なくて いいって 言われて る から 割と ほん ま に 生身 ジャージ と ダンバン と ソックス と スパイク 、 で マウスピース して やる んで –   すごい ケガ と か すごい 起こり そうです けど 現役 の 時 と か 怪我 と か そういう の は 大丈夫だった んです か ? –   俺 は 怪我 多かった ね

で 大学生 の 時 に も 大 怪我 して る し 最近 ノート に 書いて 割と ノート で バズった と いう か 大学 の 時 に 頭 骨折 して る から 俺 は –   頭 !

–   頭蓋 骨 陥没 骨折

ここ の 陥没 骨折

–  頭 骨折 するって –   膝 が 入って 相手 の で 脳震盪 して で ほん ま に ここ は ペコって 凹 こんじゃって ピンポン 玉 みたいに それ から 手術 して 復帰 して

–   いや ぁ すごい で すね 手術 して 即 急 、、、

本来 だったら そんな 大怪我 したら なかなか 出来 なく ない です か

–   そう 全 米 が 無くって で ドクター も 「 ラグビー 出来る か 分から ない よ 」っと 言わ れた んだ けど やっぱ ラグビー やり たかった し もし 自分 が その 全 米 に なれたら いい か なぁ と 思って ドクター と か チーム ドクター と か いろんな 方 と 相談 し ながら 復旧 する の に は 一 年 と 2,3 ヵ 月 か な だって

–   すごい 戦い です ね

–   そうそう でも その 頭 割る と かって そんな 頻発 する ような 怪我 じゃ ない から 全然 –   え 、 でも 頭 骨折 するって 、、、 え ? ずっと なんか なんか 着ける んです か ? 頭 を 骨折って 全然 分から ない –   そう そう そう わかれ へん よ な 俺 も 自分 で なった 時 びっくり した ん けど こう 、、、 まあ 骨折 して 手術 して から は 復旧 して しばらく は かぶって る 被り物 の 中 に –    硬い も の みたいな ?

–   そう ちょっと カバー を つけて やって た んだ けど ある 程度 骨 の 強度 も 補償 さ れる ように なって から は もう その カバー だけ 外して ヘッド キャップ 被って やって たから ね –   え ええ 、、、 すごい スポーツ です ね

–   ちょっと まあ コンタクト が 激しい 危険な スポーツ だけ どま ぁ 見て る 分 に は すごい 楽しい

ぶつかる 音 と か ボール が 止まら へん から

–   えー でも すごい

私 も この 前 女子 の ほう の ラグビー の 試合 YouTube で 見て て 玉 の パス の 仕方 と か やっぱ 面白い なあ と 思って –   そう そう 変わって る んです 他の スポーツ に は ない 感じ で –   なかなか 進ま ない から 「 ああ そこ 行った ! 」 みたいな 感じ で 見て て も やっぱり なんか すごい 面白い 戦略って いう か –   それ は 良かった

結構 頭 使う スポーツ や から ルール も ややこしくって 多分 現役 で あり ながら もう ちょっと こう いざ 体 を 動かし ながら や から ちょっと なかなか 判断 し にくい ペナルティ と か も ある から ルール 覚える の 難しい けど やっぱ ボール の 動き と か 体 の ぶつかる と かって いう 部分 を シンプルに 楽しめる スポーツ で は あるか な –   なるほど で 今 日本 に トップ リーグって いう の は 16? チーム です か

–   16 チーム です そう –   これ 基本 的に 会社 の チーム と か と いう の が トップ リーグって こと な んです よ ね –  そうだ ね 企業 スポーツ その 企業 を 持って いる ラグビー チーム が トップ リーグ ね で 一応 トップ リーグ と いう の が J リーグ で いう J 1 みたいな 一応 日本 で 最高の リーグ と 言われて て その トップ リーグ から 結構 日本 代表 選手 も たくさん 選ばれて る し –   なるほど で それ の 代表 して   チーム の 垣根 を 越えた 何 です か 交流 会って いう か そういう まとめ 役 を やって たって こと です よ ね –   そう あの キャプテン と は ちょっと 立ち 位置 が 違う ねん けど オフフィールドリーダー と 言われて る 人 が やっぱ 各 チーム に おって グラウンド 以外 で チーム の 文化 と か その グラウンド に 立って いる だけ の キャプテン が また 違う その チーム を 支える ような 人 が 選手 に 各 チーム に おる から その 人 たち が 定期 的に まだ チーム も こう 拠点 が バラバラ や から 頻繁にって いう の は 無理だ けど 年 に 3 回 と か 総会 開いて その 総会 で は 大体 普段 は やっぱ LINE と か で やり取り して る やつ を そこ で 受け継ぎ とって 年間 こういう 風 に 動いて いこう と か そういう こと を やって たから –   何 か 男 社会って あまり 想像 でき ない んです けど 喧嘩 と か 何 か 言い合い と か そういう の は あん ま 無い もの な んです か ? スポーツ 界 の 男 社会って いう の は 結構 みんな 和気あいあい 仲良し みたいな 感じ な の か 、 敵対 な の も あり つつ な の か –   ラグビー は 割と 周り が ね びっくり さ れる の が やっぱ 例えば 日々 の 練習 の 中 で 結構 同じ チーム の チームメイト 同士 で 喧嘩 す んだ よ こう エキサイト して 練習 中 に 胸ぐら つかみと かも あんな ん ねん けど

–   あ そんなに ! –   そう そうそう 練習 終わったら それ の 前 より ちょっと 仲良く なって る みたいな –   へえ ケンカ する ほど 仲 が いい みたいな –   そう そう そう そう そ そんで 敵 の チーム と か 相手 チーム と も 今 は ちょっと この まあ コロナ 鍋 で と か で でき へん く なって しまった 分 は ある けど ラグビー の 文化 で 試合 終わったら アフターマッチファンクションって 言って 自分 たち の チーム と 相手 チーム と また その 試合 を 一緒に 運営 して くれた 協会 の 人 と レフリー の 人 が 一堂 に 会して ちょっと まあ 食事 する んだ よ 一緒の 部屋 で で そこ で 今日 の 試合 の 総評 みたいな の を 各 チーム の キャプテン が やり ながら お 酒 飲んだり 喋ったり して 両 チーム の キャプテン が 総評 終わったら レフリー 、 協会 の 人 ありがとうって いう 感謝 の 意 を 述べて その後 解散 みたいな そういう 文化 も ある から 試合 中 で は 結構 ガツガツ

–   すごい 交流 する んです ね

–   ぶつかり合って ケンカ も する けど どの チーム も みんな 仲 いい みたいな 所 が ある から

–   へ ー いや なんか すごい ラグビー 界 ならでは の そういう なんだろう コンタクト の 普通の 社会 と は 絶対 違う コミュニケーション の 取り 方 が ある じゃ ないで す か スポーツ 界 ならでは の

それ こそ フィジカル で バンバン 当たる し なんか そういう なんか 一定 ライン を 越えた 友情って いう か その リレーションシップって いう の が すごい 強い 絆 と か が ある んだろう な ーって いう の は 勝手な 想像 です けど –   ほん ま に ある と 思う よ やっぱ チーム の 中 でも ぶつかり合って 喧嘩 する ぐらい ヒートアップ も する けど やっぱ お互い 信頼 関係 が 出来上がって る から 一 つ の 目標 に 向かって 努力 する 上 で それ は 違う やろ みたいな こと は 割と ガツガツ 言い合う し 正直な フィードバック が し やすい 土壌 に は あったか な チーム に は で リーダー 会議 と か でも いろいろ チーム の か 垣根 超えて 他の チーム も 参加 して る けど やっぱ こっち に 向かって いきましょう よ みたいな 議論 する 時 は 「 それ 違う よ ね 」 と か 「 これ こっち の ほう が いい よ な 」 と か みたいな の を 割と 初めて 来た 人 でも コミュニケーション は すごい 取れて たかな –   なるほど

1 個 突発 的な 質問 かも しれ ないで す けど 聞いて も いい です か ?

–   いい よ

–   チーム 内 で カップル と かいたり する んです か ?

–   チーム 内 で カップル

–   ラグビー やって る 人って ストレートな 人 が 多い んです か ? –   ああ どう やろう な

–   なんか 女子 チーム と か だ と スポーツ 界 で 普通に レズビアン の 人 で 付き合って る 人 、 パートナー が いる と か 結構 聞く じゃ ないで す か

男 の 人 の アスリート の 世界 だ と そういう のって あん の かな ー と 思って –   どう やろ な 俺 の 周り で は そんなに カミングアウト して くれた 人 と か 俺 の 近く で おら へんか な でも ま ぁい なく は ない やろ

そりゃ 思う けど 自分 の 周り で そういう なんか カップル や と か パートナー や と かって いう の は まあ 聞いた こと ない かな –   なるほど でも すっごい 男 業界 に いつも いて なんか チーム で 一緒に いて 出会う 人 も 基本 男 の 人 じゃ ないで す か ラグビー 選手 と か そういう スポーツ 選手って どう やって 出会う んです か ? –   ああ あの どう やろ な

–   え 稲 橋 さん は 奥さん と どう 出会った んです か ? –   俺 は 大学 の 時 に 出会った から

–   ああ なるほど –   そう そう そう

大学 の 時 に 出会って 付き合って そのまま 結婚 して る から

–   なんか 純愛 !

–   そうっす よ 純愛っす よ –   え じゃあ そういう 人 多い んです か ? –   俺 の 周り 多い ね たぶん そういう 人 が で 俺 の 周り は そういう 人 が 多くて チーム と か あと まあ なんか その 人 の 紹介 と か か なあ あと まあ なんか 飲み 会 と か で も ある やろう けど どっち か と いう と 周り で 聞いて る と やっぱ 誰 か の 紹介 と が 多い かな –   やっぱ 紹介 と か が 一 番 安心です もん ね –   そう や な まあ 一 番 安心 する よ な なんか その まあ 紹介 する 人 に も よる けど

–   確かに とんでもない 人 に 紹介 したら あれ です です けど ちゃんと して たら 良しって –   そう そう そう

こっち も こっち の 顔 も 立た へん から な 変な 人 紹介 したら そう 色々 あります よ –   そういう 感じ な んです ね

いやで も すごい 色々 男 世界 も 知れて 面白かった です

今 どんな 活動 を されて る んです か ? –   まあ 今 は 基本 的に 社 業 専念

ラグビー が 終わって その 企業 スポーツ を 持って その 企業 で 社 業 専念 で 仕事 して る から 会社 の 仕事 と 後 は その プライベート の 時間 使って 現役 の 時 から 続けて いる の が 長期 療養 を 必要 と する 子ども たち に 対して ラグビー を 通して 支援 できる こと ない かって いう の を やって て で まあ コロナ の 前 と か だ と ほん ま に 小児 病棟 に 訪問 して クリスマス の 時 に ラグビー 選手 が サンタクロース の 格好 して トナカイ の 格好 して と か みんな で こう

–   楽し そう !

–   そう 各 チーム の グッズ を 持ち寄って さ 白い 袋 に 入れて サンタ の 格好 して 持っていく みたいな

クリスマス プレゼント 渡して 一緒に ラグビー ボール 触って 遊んで とかしたり も して てん けど ま ぁ 今 ちょっと まあ こういう 状況 で

–   えー めっちゃ 楽し そう –   めっちゃ 楽しい よ もう 元気に なって ほしくて 行く けど 正直 こう 終わったら 俺 ら の ほう が 元気 もらって る みたいな なんか 明日 から また ラグビー この 子 たち の ため に 頑張ろう みたいな とこ に なる から 気持ち 的に は 今 は こう やっぱ –   めっちゃ 素敵な 活動 です ね –   ありがとう ございます

で 今 は やっぱ 今 コロナ で ちょっと 行か れ へん から こう オンライン で やって ねん けど 一応 NPO 法人 の BeingALIVEJapanって いう 所 で TRYMATESって いう プロジェクト 立ち上げて もらって そこ に プロジェクト メンバー は ボランティア と して 参加 して て その BeingALIVEJapan さん が 探して きて くれる 病院 の 小児 病棟 の 子供 たち だったり と かって いう の に 対して ズーム で 画面 ごしん やけど ラグビー 界 に ある ラグッパ 体操って いう ラグビー の 動き を 取り入れた ラジオ 体操 みたいな の が ある んだ けど –   へ ー ! 面白 そう

–   ちっちゃ い 子供 から お じいちゃん おばあ ちゃん まで 出来る みたいな

だから 3 世 代 と か で 一 つ の 動き を 皆 で 一緒に 楽しく 出来る みたいな 体操 が ある から それ を 今 TRYMATES の 活動 と して 病院 の 子ども たち と か 自宅 で 療養 して いる 子ども たち に 対して

まあ 俺 は 引退 して る けど 運営 メンバー に 他の チーム は OB の 選手 も おって ちょっと ずつ 今 の 現役 の 選手 に も 活動 を 広げて いって まあ 継続 的に これ から も そういった 活動 できる ように やっていって る と いう と こか な –   めっちゃ 素敵な 活動 です ね ! その ラジオ 体操って なんか YouTube に あったり する んです か –   ある ある あの YouTube で ラグッパ 体操 –   見て みたい ! –   ラグッパ 体操って 調べたら 出て くる よ –   本当です か あ じゃあ ディスクリプション に も 貼って おいて 見たい 人 は 見 れる ように –   この 動き ちょっと やり たかった ん よ これ –   めっちゃ 筋肉 つき そう ガード の 方法 みたいな –   そんな 高 強度な トレーニング じゃ ない よ

ほん ま に 幅広い 年齢 層 が できる から びっくり した 動 きや けど 座って も できる し –   組 体操 みたいな 感じ な んです か ? 一 人 で 出来る んです か ?

–   一 人 で できる 一 人 で できる

うん だ から 運動 強度 と して は 全然 低い から ぜひ 皆さん やって ください と いう 感じ です ね

–   ぜひ 海外 から それ ちなみに 日本 語 です よ ね –   あ 、 そう や 日本 語 や

–   じゃあ めっちゃ 楽し そう それ でも 語学 学習 して もらって –   確かに ! そう そう そう そう そう

–   そういう の なんか 日本 の 文化 の 一 つ じゃ ないで す か 一応 ラジオ 体操 と か ラグビー 体操って いい です ね そういう の で 文化 交流 できて –   最高

–   何 か 色々 面白い 話 ありがとう ございました

–   いえいえ こちら こそ です

–   記念 す べき 第 1 回 目 に まさか の 稲 橋 さん 登場 です が

–   大丈夫でした か 一 回 目 に ふさわしい 大丈夫 なんか なぁ めちゃめちゃ 不安な んだ けど –   いやいや もちろん です よ 逆に 私 が 大丈夫 か なぁ と 思って –   大丈夫 そうでした ? ごめんなさい ちょっと

–   大丈夫だ よ

–   回し が あれ だったら

–   回し 凄い 素晴らしかった です よ

–   いえいえ 色々 他 に も いろんな 人 今後 呼んで やっていきたい んで また 機会 あったら 是非 2 回 目 の 参加 待ってます ので –   2 回 目 の 参加 呼んで もらえる ように 楽しみに して います –   はい 、 ありがとう ございます !

–   ありがとう ございます !

–   じゃあ 、 また !

–   はい !

Emma & Emiko – Hawaii

Want to study this episode as a lesson on LingQ? Give it a try!

Emiko and Emma talk about Emma’s trip to Hawaii among other things. (エミコとエマがエマのハワイ旅行について話しました)

E : ジャパニーズリンク を お 聞き の みなさん 、 こんにちは 。

今日 もえ みこさ ん と え まで お 送り し ます 。

えみ こさん こんにち は 。

お ひさしぶりです 。

3 ヶ月 ぶり です か 。

もう 前 何 を 話した の か 覚えて ない くらい 。

でも その お 正月 の 話 も こんな 時期 に お 正月 の 話 か よ 、 と 思い ながら 。

そし たら 案外 あいて ない の かも しれ ないで すね 。

この 3 ヶ月 、 ま ぁ 3 ヶ月 と 仮定 して 、3 ヶ月 、 何 か 変わった こと は あり ました ?

静かに 生活 して ます 。

えま さん は どう でした か ?

3 月 に ハワイ に 行った んです よ 。

コテージ を 借り きって 、 兄弟 だけ 、 兄弟 の 中 に うち の 旦那 も 一応 含ま れて る んです けど 、 兄弟 だけ 集めて 祝って もらい たい って 言う んで 、 あー 、 行く 行く ー と か 言って た んです けど 、 で 、 もう 私 の 気分 は ハワイ じゃ ない です か 。

そんな こと 言わ れたら 。

それなのに 、3 月 が 誕生日 で 、2 月 ごろ に なったら や っぱ フロリダ の ディズニーワールド に 行き たい って 言わ れて 、 しかも 旦那 さん 二 人 で すごし たい 、 と かなっちゃ って 。

兄弟 愛 は どう なっちゃ った の ?

って いう 感じ に なって 、 私 これ 、 えみ こさん に 言って ない と 思う んです けど 、 私 妊娠 した んです ね 。

めでたい !

で 、 ハネムーン 行って ない から 、 じゃ ぁこ の ハワイ を ハネムーン に 、 もう どうせ いく つもりだった し 、 ハネムーン に しよう って いう こと で 、 超 格安 ハワイ 旅行 に 。

3 泊 5 日 の 旅 に 行って き ました 。

そう する と 海 と か 入っちゃ いけない って 言わ れて 、 日焼け も しちゃ いけない って いわ れた んで 、

Emiko : 日焼け も だめ ?

日本 人 を 避け ながら 。

でも 私 、 ハワイ って 言う と ビーチ リゾート って いう イメージ しか ない んで 海 以外 で どこ へ 行く の か な 、 って いう の は すごい 興味 が ある んです けど 。

レンタカー 借りて 、 一 日 目 は ついて そこら へん 散策 する くらい で 終わっちゃ った んです けど 、 二 日 目 は ちょっと 遠く の アウトレットモール と か 行ったり 、 現地 の 人 が 行く ような スーパー と かして すごして 、3 日 目 は 海 行ったり 、 熱帯 雨 林 みたいに なって る ところ が あって 、 その 熱帯 雨 林 の トレッキング と か 行ったり して 。

足元 と か ぬかるんで て 、1 メートル くらい ある 段差 が ある 岩 と か を 上って いか ない と いけなかったり して 。

でも 普段 犬 の 散歩 と か で 鍛えて る んで 、 けっこう いけ ました ね 。

でも 6 ヶ月 目 だった から まだ よかった かな ー と 思い ました 。

その 次の 月 、7 ヶ月 目 と か だったら たぶん もう 動け なかった と 思う 、 すごい おなか が 重たくて 。

今 は 8 ヶ月 目 で もう すぐ 9 ヶ月 目 な んです けど 、 いま は つらい で すね 、 散歩 と かも 。

いや 、 楽しみです ね 。

子供 欲しい と 思った こと も なかった から 、 マジ か ~?

と 思い ながら 。

晴天 の へ きれ き 。

現実 的な こと を 考えて これ 、 家 に おったら や ばい よね ー と か 思う けど ね 。

小さい 子 も 家 に 犬 と かおった ほう が いい と 思う けど ね 。

犬 って 。

下 の 子 が できる と か 、 ちっちゃ い 子 が いたり 、 自分 より 小さい 犬 が 家族 に 加わったり する と 年上 意識 が 芽生える と かって や っぱな い ん です か ね ?

3 羽 増えて 一 羽 減った んです けど 。

それ は 買った んです よ 。

名古屋 コーチン を 3 羽 。

私 も 名古屋 コーチン 買う って 言わ れた とき に 食べる の ?

と 思った んです けど 、 一応 、 増えて もう 誰 が 誰 だ か わかん なくなっちゃ ったら 食べる つもり らしい んです けど 。

やっぱり 名古屋 が 近い せい か 名古屋 コーチン の お 店 みたいな ん も 、

E : ある んです か 。

名古屋 コーチン の 肉 と 名古屋 コーチン の 卵 を 使った 親子 丼 と か 。

肉 使う わ 卵 使う わ 。

そう 、 それ で 、 ニワトリ 増えた んです けど 、 その 一 番 若い 犬 が 、 どうしても 大人 の ニワトリ と ヒナ を 見たら 、 ヒナ は 食べ物 だ と 思っちゃ う みたいで 、 お 姉ちゃん に なる と かって いう より 、 ヒナ を みたら 襲い掛かる んです よ 。

差 が 、 と いう か 境界 線 は どこ な んです か ね 。

と 思ったら 犬 に かま れた って 言って た ので 。

あり え ね ー と か 思って た んです けど 。

抱き上げたら パクッ って かま れた と か 言って 。

ちっちゃ い 子 です か ?

なんか こう 、 噛もう 、 噛んだ る で ー 、 みたいな 感じ で カチカチ って して きて も 実際 に 人 間の手 に 当たる と 絶対 に 力 入れ ない って いう か 。

食べ物 は 全然 おいしく なくて 、 しょっぱくて 、 な に 食べて も しょっぱい

Emiko : そうなん や ー 。

あまり 行こう と 思った こと は なくて 、 ビーチリゾート 自体 どこ に も いった こと ない んで 、 でも 日本 人 なら いっぺん くらい ハワイ いっと かな あか ん の か な ー 、 って いう 思い も ある んです けど 、 ご飯 おいしく ない ん か ー 。

ちょっと なんか ね ー 。

東京 に 買い物 に いった みたいな 感じ 。

たぶん 日本 より は 安い んだろう けど 、

Emiko : ちょっと 海外 で お 得な 買い物 を し たい な ー って いう の に して は ちょっと ここ まで は 払え ない な ー って いう 感じ 。

それ ちょっと おもしろかった です 。

Emma & Emiko – Back-Channel Feedback

This and all episodes of this podcast are available to study as a lesson on LingQ. Try it here.

Emma and Emiko talk about different types of acknowledgements and sounds in Japanese, the “uh-huhs” and “mmms”. (エミコとエマが日本語の相槌について話しました。)

E : ジャパニーズリンク を お 聞き の みなさん 、 こんにちは 。

今日 もえ みこさ ん と え まで お 送り します 。

えみ こさん こんにちは 。

英語 を 勉強 して る とき に どう やって あいづち を うったら いい の か なって いう の は 調べたり と か 聞いたり と か は し ました 。

わから ない し 。

ネット で 顔 を みず に しゃべったり して る と 、 聞いて る の か 聞いて ない の か を ちゃんと 相手 に わかって もらう ため に やっぱ 必要 以上 に あいづち を うとうと するって いう の は ある んで 、 どっち かって いう と 英語 を 使う の は ネット で の 英会話 です ね 、 ああいう クラス で しゃべる の が 多い んで 、 そういう 意味 で 英語 で は あいづち を たくさん うって るって いう ふうに 思って る の かも しれ ない 。

なんか 英語 だ と ずっと 「 uh – huh 」って ずーっと 言って ない と いけない 感じ だ けど いま えみ こさん の 話 を 聞いて て 、 日本 語 でも 「 うん 、 うん 」って ずっと 言って る な ー と 思って 。

ネット だ から かも しれ ない 。

」って いう か な 。

どう なん やろう 。

男 の 方 も ビジネス の 時 は 「 え ぇ 、 え ぇ 。

」 みたいな 感じ で 使います ね 。

丁寧に しゃべる の は 悪い こと じゃ ない と 思う んで 、 そこそこ 「 はい 。

」 と か 「 え ぇ 。

」 と か やって おけば おかしい と 思わ れ ないで す よ ね 、 きっと 。

」 と か 「 超 うける !

」 みたいに 何 か いう たび に 言う の も あれ も あいづち な んです か ね 。

あいのて ?

そう !

」 みたいな 感じ で 手 叩いたり と か 、 そこ まで の リアクション を さ れる と しゃべって る ほう が 盛り上がる の かも しれ ない けど 。

普通に 「 ふ ー ん 。

」 と か 「 へ ー 。

」 と か 驚き を 表す とき は そんな 感じ で いいん じゃ ない か な ー と は 思う んです けど 。

」 と か 。

私 、 英語 で なんか ちょっと 聞き取れ なかったり した 時 に 、「 Huh ?

」って いう 人 いる じゃ ない です か 。

日本 語 で 「 は ?

」って いう と ちょっと 横柄な 感じって いう か 、 馬鹿に さ れた 感じ が ある から 、 なんか 自分 の 英語 が すごく 下手で わかん なくって は ?

って 言われて る ような 気 が して 。

だから 英語 圏 の 人 は ちょっと 注意 して もらったら いい かも しれ ない 。

」って 言ったら 間 違いなく 日本 人 は 不愉快に なります よ ね 。

」 と かね 、「 え ?

」 と か ね 。

「 は ?

」 は だめ 。

「 は ぁ ?

」 と か 。

何 言って る の ?

って いう くらい ニュアンス を 相手 に 伝え たかったら もう 「 は ぁ ?

」って いう の は いい かも しれ ないで す けど 、 確実に 相手 は 不愉快に なります よ ね 。

あまり 「 へ ー 。

」 ばっかり しか 、「 へ ー 。

」「 ふ ー ん 。

」って 言って る と 心 が こもって ないって よく 私 言わ れます けど 。

」 も そう だ ね 、 ちょっと 難しい かも しれ ない 。

」って いう くらい なら ね 。

」 な の か 、 別に 興味 なくて 「 へ ー 。

」 な の か 。

」「 へ ー 。

」 ぐらい に 聞いて る と 「 ほん と 聞いて る の ?

」 私よく 言わ れます 。

だから 興味 が なくて も 、 適当に 「 それ で ?

」 と か そんな 感じ で ね 、 もっと 聞きたい よ 、 ぐらい の ニュアンス を 出す と 聞いて る ような 感じ に なる んじゃ ない です か ね 。

聞いて る ような 感じ に なるって いう の も おかしい です けど 。

」 と か いう じゃ ない です か 。

でも 英語 だ と うそ ー !

は 言わ ないで す よ ね 。

「 ほんと ?

」 は 言う けど 。

」って いう の は 失礼な 気 が して きて 、「 ほんと ?

」って いう ように してます 。

」って いったら ダメって 言わ れ ました ね 。

相手 を うそつき 呼ばわり する の は いけない から 、 びっくり した んだったら 「 ほんと ?

」って 言い なさいって 。

それ は 言わ れ ました よ 。

だから 、「 うそ ー !

」 は だめな んです か ね 。

なんか 英語 でも あんまり 、 なんだろう 、 イントネーション に よって は 疑って る ような 感じ が する から あまり 対応 は し ない ほう が いいって いう の は 昔 、 中学生 くらい の とき に 本 で 読んだ こと が ある んです けど やっぱ そう な んです か ね 。

あまり 気 に し ないで 使って た けど 「 ほんと ぉ ー ?

」って いう の と 「 ほんと ?

」って いう の の 違い みたいな 感じ か なぁ 。

」って いう と 、 いや 、 うそ ちゃ うっつ ー の 、って いう ような 反応 を して しまい そうです けど 。

」って 言ったら 「 当たり前って 何 ?

面白い と 思って 話して る のに なん で 当たり前って いう の ?

」って 怒ら れた こと が ある 。

「 あー 、」「 へ ー 、 すごい ね 、 天才 天才 。

」 みたいな 感じ で 言う と やっぱ 馬鹿に して る 、 と かって 怒ります よ 。

」 と か そういう 風 に 返事 を する ように してます けど 。

聞いて る か どう か は 別 と して 。

」って よく 使います ?

なんで だろう 。

相手 の 話 を ちゃんと 聞いて それ に 同意 を 示すって いう か 。

みたいな 。

なるほど 、 すごい ね 、 みたいな ニュアンス を 全部 一言 で 表現 できる んじゃ ない か な と 思って 、 なるほど なるほど 。

って よく 言います 、 最近 。

周り の 友達 でも そんなに 「 なるほど ー 。

」って いう 人 いない んです けど ね 。

「 あー 、 は ー 、 なるほど なるほど 。

」 と か 。

仕事 で 取引先 の 人 と しゃべる 時 と か 、 けっこう そんな 感じ で 周り の 年上 の 先輩 と かも そんな 感じ で あいづち うって たから 私 も そんな 感じ で しゃべるって いう の は あった かも しれ ない んです けど でも 昔 は そんなに つかって なかった ような 気 も 。

「 なるほど 」 は お 勧め フレーズ 。

そんな もんか な 。

あいづち 。

あん ま 普段 意識 して ない から 。

難しい な ー 。

Emiko :「 なるほど なるほど 。

」2 回 重ね ない ほう が いい かも しれません ね 。

それ 関係ない ?

なんか あまり しつこく 言って も 馬鹿に する ような ニュアンス が でて しまわ ない か な 。

」 と かも ね 。

「 はい 。

」 も 一 回 だったら いい けど 、 はい は いって いう と ちょっと 。

」って 言わ れます よ 。

「 なるほど 。

」 も 一 回 で 。

目上 の 方 に 使って も 大丈夫です よ ね 、「 なるほど 」 だったら 。

どう な んだろう 。

あん ま いい加減な こと いわ ん ほう が いい か な 。

」 と か いう 人 いる けど でも 日本 語 的に は 、「 なるほど です ね 。

」って 変です よ ね 。

「 なるほど 」 調べて い ただ きたい です ね 。

自分 で やる 気 ない の 。

私 の 変な 日本 語 に いろいろ 疑問 を いだく 方 も いらっしゃる かも しれません けど 、 分かり やすく 作って もらったら なるべく 見て 、 見つけて 答える ように しま ー す 。

あと は たくさん 聞いて 覚えて くださいって いう 感じ です よ ね 。

いっはい 話して 、 あー 、 こんな とき に こんなん 言う ん や ー 、 ぐらい の 、 覚え える しか ないで す よ ね 。

私 の Conversation に サイン アップ して いただければ 。

今日 は ありがとう ございました 。

どうも ありがとう ございました 。

Emiko & Emma – New Year 2010

Study the transcript of this episode as a lesson on LingQ, saving the words and phrases you don’t know to your database. Here it is!

Emma and Emiko talk about how they celebrated the new year. (エミコとエマが新年の出来事について話しました。)

E : ジャパニーズリンク を お 聞き の みなさん 、 こんにちは 、 えま です 。

今日 もえ みこさ ん と お 話し ます 。

えみ こさん こんにち は 。

あけ まして おめでとう ございます 。

脳みそ の トレーニング と して 。

何 か し ました ?

たぶん ね 、 大晦日 の 日 に 、 ちょっと まぬけな こと を しちゃ い まして 。

で 、 お 風呂 の 栓 です ね 、 湯船 の 。

あれ を 、 ちょっと 変わった 形 の システム に なって る んです けど それ を きちっと はめて なかった みたいで 、 その 晩 に お 湯 を はった つもり が ちょっと 栓 が ずれて て 全部 抜けて た みたいな んです よ 。

途中 で 止めて くれ ない んです か ?

自動 で 循環 を はじめた とき に お 湯 が 入って なかったら エラー で ブザー が 出る んです けど 、 お 湯 張り 完了 まで は 全然 そういう の が 出 なくて 。

うち そういう の ついて ない んで 、 張った って 言って る から は れた と 思って ね 、

E : 何の 疑い も せ ず に 。

と 思ったら お 湯 空っぽな んです よ 。

うわ ー 、 や ばい と 思って 、 そこ で 服 を きて 戻る と 旦那 に 何 言わ れる か わかん ない 、 ばっ か じゃ ない の と か もったいない と か 言わ れる と すごい 悔しかった もん で 、 お 風呂 の 中 で お 湯 が はれる まで 待って た んです よ 。

だって 今年 の 31、 一 日 って むちゃくちゃ 寒かった です よ ね 。

で 、 絶対 で てる んだろう なって いう とき に まだ 日の出 が 見え なくて 雲 の 上 に 出る まで ずっと 待って ない と いけなくて 、 す っご い 寒くて 犬 と かも なんで とまって ん の か わから ない し 顔 と か 怒って たり と か 。

Related: Happy New Year in Japanese (and Other Greetings)

いい な ー 。

あれ って どこ まで やって る んだろう と 思って 。

関西 に 入る の か な 、 一応 、 うち は 。

私 は てっきり 全国 的に やって る もの だ と 思って ました 。

その 子 は そんな の テレビ で 見る 人 いない って 言った の かも しれ ない けど 。

そう な んです よ 、 私 たち の お 正月 つま ん ないで す よ ね 。

アクティブな 人 の 話 を きいた ほう が みんな 楽しい んじゃ ない んです か ね 。

私 たち だけ は ずれた ところ に 引っ越して きちゃ った んで 。

でも 車 で 2 時間 と か 。

お 正月 は 道 が どこ も 混 み ます から ね 。

私 、 駅伝 が 好きな んで 見 たい んだ けど 彼 の 家 で 駅伝 見る 人 い ない んです よ 。

だから 私見 てる のに チャンネル 変え られたり と かして 。

あれ 。

じゃ ぁ あれ で 食べて る ような 感じ の タレント さん は どう する んだろう 。

確かに 見る 人 いない です よ ね 、 絶対 。

難しい な 。

最近 お 正月 らしい こと は 子供 の 時 と 比べて だんだん なくなって きて る な ー って いう の は あり ます よ ね 。

31 日 まで に 買い物 して 、 七草粥 を 買い に 行く ような 時期 まで 、 だから 5 日 と か 6 日 まで 絶対 に いか ない 、 どこ も 出かけ ない って いう の 。

私 も まだ 風邪 治って ない の に 仕事 か よって 感じ 。

自分 の 人生 の 抱負 。

で 今年 は とりあえず 料理 を がんばろう か なって 思って ます 。

ほんとに 料理 が 一 番 きらいな んです よ 、 家事 の 中 で 。

Emiko : これ どう やって 作った の ?

って 聞か れる くらい の もの を 。

でも 普段 けっこう メモ 程度 の こと しか 書か ない んで ざ ざ ざ ー って 、 だ だ くさ に 、 あ 、 だ だ くさって 分かる か な 。

乱暴に ?

いい加減に 書いちゃ うんで 、 ここ ぞ と いう とき に 書こう と 思った とき に きちんと かけ ない んです よ ね 。

漢字 が 思い出せ なかったり 。

漢字 で かく べき ところ は 普段 から 漢字 で かいて 、 なるべく 丁寧に 書いて い こうかな ー と いう の が 今年 の 目標 です 。

Yoshi and Kana – Differences: US and Japan, Part 3

Study this episode and any others from the LingQ Japanese Podcast on LingQ! Check it out.

こんにちは 、 ヨシ です 。

アメリカ と 日本 の 違い 第 3 回 目 と いう こと で 、 今回 は 環境 と か 自然に ついて また カナ ちゃん と いろいろ と 話して み たい と 思い ます 。

ヨシ – ちょっと 寒い 方 が 好きな んでしょ ?

カナ – 雰囲気 的に ね 。

ヨシ – 雰囲気 的に ?

雰囲気 的に 寒い 方 って どういう こと それ ?

カナ – 冬 だ と 冬 の 空気 が ある じゃ ん ?

雰囲気 が 。

寒い の が 好きな 訳 で は ない んだ けど ね 。

ヨシ – あ 、 そう な んだ 。

気温 が 寒い の が 好きな 訳 で は ない の ?

カナ – ほどほどに 涼しい ぐらい が 良い 。

ヨシ – 寒い ところ って さ 、 一種 の こう 、 なんて いう んだろう 、 ちょっと こう 引き締まった 感じ って いう か

カナ – ある よ ね 。

ヨシ – ある よ ね 、 うん 。

そういう 感じ が 好きな んだ ?

カナ – そう そう 。

ヨシ – それ こそ 、 この カリフォルニア の 炎天 下 の 下 、 なんか ちょっと ポロ ~ と 、 ポケー と した 感じ の 雰囲気 は ちょっと 苦手 ?

カナ – ちょっと ね 。

ヨシ – 能 天気 な 感じ ?

カナ – そうそう 、 能 天気 な 感じ 。

ヨシ – それ が 苦手だ ?

カナ – 苦手じゃ ない けど ずっと 続く と 遺憾 よ ね 。

ヨシ – 俺 も それ は すごく よく わかる 。

俺 も どっち か って いう と 、 ちょっと だけ 、 そういう 引き締まった 感じ の 天候 が いい かも 。

四季 が ない の が 寂しい よ ね 。

カナ – そうそう 、 私 、 四季 が 好きな ので 。

ヨシ – バージニア は 結構 四季 が あった の ね 。

日本 程 激しく は ない んだ けど 、 紅葉 も する し 、

カナ – そういう の が 良い んだ よ ね 。

ヨシ – で っ かい 国立 公園 が あって 、 そこ が 本当に 木 が 一斉に 紅葉 する の ね 。

すごい 綺麗で 、 山 が 燃えて る みたいな 感じ で 綺麗で 、 こっち だ と 本当に 燃える けど さ 。

カナ – 夏 に ね 。

ヨシ – そう 、 夏 に しか も 。

暑苦しい 。

バージニア は ちゃんと 秋 に なる から 。

カナ – それ が 良い よ ね 。

そういう の が 好きな の 私 も 。

ヨシ – ヨセミテ と か 行った 事 ある ?

カナ – ない の 。

ヨシ – ヨセミテ は 良い ね 。

カナ – 何 が 良い ?

ヨシ – ま 、 自然 。

カナ – それ は 分かる けど 。

ヨシ – ヨセミテ 自然 公園 だ から ね 。

カナ – そうだ よ ね 、 聞いた 私 が 。

ヨシ – 時 季 に も よる みたいだ けど ね 。

カナ – あ 、 そう な んだ 。

何 時 言った の ?

ヨシ – 5 月 くらい かな ?

4 月 後半 5 月 くらい 。

その 時 に 、 ちょうど そう する と 雪解け 水 で 滝 が すごく 元気に ながれる んだ よ ね 。

すごい 元気に 。

時 季 を 外す と 流れて ない 滝 も ある ん だって 。

でも その ぐらい の 時 季 に 行く と 全部 の 滝 が 、 満員 御礼 みたいな 感じ で 、 が ー 、 出 まくり ~、 出血 大 サービス みたいな 。

カナ – 出 まくり ~、 来た !

出 まくり ~。

ヨシ – ど っか の パチンコ 屋 の 宣伝 の ように 出 まくって る らしい 。

それ が すごい 良かった ね 。

マイナス イオン 感じ まくり 、 みたいな 。

前回 ヨセミテ 行った 時 は 一 泊 だけ とりあえず した んだ けど 、 車 で ガーッ と 行って ここ から 。

5-6 時間 かかった けど 、 もう 混 んで て 。

キャビン が ある の ね 、 ヨセミテ 公園 の 中 に 泊まる ところ が 。

ログキャビン が ある んだ けど 。

もう ぜんぜん 予約 とれ なくて 1 時間 ぐらい 離れた ところ で ない と ホテル も 開いて なかったり した んだ けど 。

その 時 季 は 混 んで て 、 でも それ だけ の 甲斐 は あった ね 。

カナ – ある んだ 。

ヨシ – すごい 綺麗だ し 、 熊 も 見た ね 。

園 内 を バス が 走って る んだ けど 、 それ を 乗って た 時 に バス の 目の前 を バー って 。

カナ – え 、 それ 自然の ?

野生 の ?

ヨシ – うん 、 野生 の 熊 。

カナ – 危なく ない ?

ヨシ – そう 、 だから あっちこっち に サイン が 書いて ある 。

熊 に 襲わ れ ない ように して 下さい みたいな 、 ここ は 現れ ます みたいな 。

カナ – そう な んだ 、 へ ー 。

ヨシ – ヨセミテ は 一 度 行って みる と いい かも ね 。

カナ – そう ね 、 今度 機会 が あれば 。

行って み たい んだ けど ね 。

ヨシ – 春 だ ね 、 行く と したら 。

カナ – 良い ね 、 や っぱ 自然 が こっち 大きい じゃ ん 。

ヨシ – そうだ ね 、 やっぱり 自然 は かなり 違う よ ね 。

大き さ と か 。

カナ – 日本 と 比べる と ね 。

ヨシ – 日本 も それぞれ の 地方 地方 で 良い あれ は ある けど ね 。

カナ – まあ ね 、 そう そう ある けど ね 。

ヨシ – スケール の 大き さ が 違う よ ね 。

カナ – 雄大 さ が 違う よ ね 。

ヨシ – あれ は 行った ?

グランドキャニオン ?

カナ – 行って ない 。

ヨシ – グランドキャニオン も 結構な インパクト が あった ね 。

カナ – あ 、 そう 。

ヨシ – べ ガス から セスナ が 出て る んだ よ ね 。

それ に 乗って グランドキャニオン 上空 を 飛んで いく んだ けど 。

去年 行った んだ けど 。

すごかった ね 、 やっぱり あの 壮大 さ は 。

カナ – あ 、 そう 。

ヨシ – 飛んで る の なんて 1 時間 ぐらい な んだ けど 。

カナ – そんな 近い んだ 。

ヨシ – うん 、 すぐ あっという間 に 行っちゃ うんだ けど 。

それ まで ね 、 前 に 友達 が 言って た 事 が すごい 怖くて ずっと 拒否 して た の ね 。

カナ – なんで ?

ヨシ – すごい 落ちる 確率 が 多い んだ って 、 そこ の べ ガス で の セスナ って 、 結構 落ちる んだ って 。

確かに すごい 揺れる の ね 。

乗って る 間中 結構 吐いて る 人 と と か いたし 。

カナ – あ 、 そうそう 、 それ は 聞く 。

ヨシ – すごい 揺れる し 。

だから 気流 が 不安定な の かも しれ ない けど 。

乗り 終わったら 表彰 状 を くれる らしい の ね 、 あなた は 生きて 帰って 来 れ ました って いう 。

カナ – もらった の ?

ヨシ – そういう の を もらう って 言う 話 を 聞いて た から 、 そんな の 貰い たく ない よ 、 と 思って しばらく ずっと 拒否 して た んだ けど 、 今回 乗って みて なんとか 生きて 帰って 来 れて 、 表彰 状 は 無かった んだ けど 。

カナ – 無かった んだ ね 。

嘘 だった んだ ね 。

ヨシ – それ は 多分 作り話 。

カナ – でも ね 、 確かに 酔う って 話 は 聞いた 。

ヨシ – 結構 揺れる から ね 。

カナ – そう な んだ 、 じゃ 駄目だ よ 私 、 酔っちゃ う 。

ヨシ – 酔い やすい タイプ な んだ ?

カナ – 多分 ね 。

ヨシ – そうだ ね 、 酔い やすい 人 は ちょっと 厳しい かも ね 。

カナ – えー なんだ 、 ちょっと 行って み たかった けど 。

体調 が 良い 時 に 。

ヨシ – 体調 が 良い 時 に ね 。

カナ – 超 体調 が 良い 時 に 。

Emiko & Emma – Hair and Aging

Want to study this episode as a lesson on LingQ? Give it a try!

Emma and Emiko talk about their hair and the aging of their husbands. It might not sound that funny a subject but it was!(EmikoとEmmaの前回のポッドキャストの続きです。自分達の髪の毛の悩みと夫達の老化について話しました)

E : 無理です ね 。

今日 の は かつて ない 混乱 状態 でした 。

何 言おう 、 みたいな 。

あそこ で しゃべり きった ような 気分 に なって た 。

ま ー いっか 。

ごめん ね 、って いっと こう 。

おばさん たち に は これ が 限界 な んだ よ 、 と 。

でも スパイラルパーマって いう の は どれ くらい かけて た んです か ?

2-3 年 ずっと やって ました よ 。

だから 美容 師 の 人 に は 、 いったん 戻す と なったら ストレート かける しか ない から 、 ストレート かけて また スパイラル やりたいって いったら あんた 髪 の 毛 抜ける よ 、って 言われて もう 楽だ から このまま 行こう か な と 思った けど 。

うね ーって して て 硬い 。

つや も ない し 、 この うねり で 。

縮 毛 も けっこう 毛先 が ちょっと 戻って くる とき が あります 。

くせ の 強い ところ と か は 。

そう な んだ 。

今 は 全然 。

ちょうど その 今 は 一 番 きつい カーブ が 始まり そうな ところ で スパン と 切って る ので 。

だから ちょっと 伸びて くる と ものすごい は ねる んです よ ね 。

60 年 代 風 みたいな 感じ の 髪 型 に なります 。

くる ん と 。

みたいな 感じ で 。

ズラ 被っと る みたいな 、 こう ね 。

おしゃれ ウィッグって いう の ?

あれ どう な の か な ーって 思って 、 やっぱり わかります か ね 、 つけて たら 。

祖母 が ちょっと 髪 の 毛 が 減って きた からって 。

なんで あんた そんな 贅沢な ん ?

って 。

ほんとに 白髪 染め して る 具合 と ほんとに 一緒に 色 に なって て 、 髪 の 毛 の 太 さ も 値段 だけ の こと は ある んだ な ーって いう の は すごい 思い ました 。

お 勧め も でき ない んです けど 、 老人 用 な んで 。

ロング で ストレート と か 、 たて に 巻いて みたり と か 。

それ でも いい か な 。

でも 私 髪 の 毛 多い から 地 毛 の 上 に あんな ウィッグ 被ったら すごい 頭 で か くなん ない の か な 。

ものすごい 気 に なる 。

どう す ん の 、 ボリューム 出して 、って どきどき し ながら やって る んです けど 。

もう ほんとに わかん ない 、 若い 子 は わかん ない 。

それほど 20 代 前半 から 成長 も して ないし 、 気持ち 的に は 変わって ない んです けど 。

着る もの も かわって ない 。

明らかに 違う んだ な ーって 思って 。

今年 、 私 が 初めて 出会った とき の 主人 の 年 に なった んです よ 。

それ で 、 今 思い返して 今 33 で 、 私 が 24 の 時 に 出会った んです ね 。

24 歳 の 子 を 見る と 若い な ーって 思って 。

私 の 結婚 した とき の 主人 の 年 な んです けど 、 そん とき 私 は 26 で 、 今 26 の 子 たち と なんか 話 合わ ない 、って いう か 。

主人 の 友達 が お前 ちょっと な んな ん 、 若い 嫁 はんも らって 言って た の が ちょっと 気持ち が わかる 、 みたいな 。

私 、 同級 生 の 男の子 が 26 の 女の子 と 結婚 したら な んな ん こいつ ?

と か

E : ちょっと 引きます よ ね 。

えー 、 やっだ ー 、 みたいな 。

エマ さん ご 主人 年上 じゃ ない です か 。

若い 子 見るって いう か 、 同年 代 の 男の子 みて もすっご い 若い な ー と か 、 肌 つや が ちがう と か 思ったり しません ?

友達 に 久しぶりに 会う と 若い な ーって 。

ほら 、 あれ あれ 、 映画 に 出て た あの 人 あの 人 、 と か 、 あの 人って だれ ?

みたいな 。

じゃ ほら 、 こない だ あれ と 競演 し とった あの 人 。

なんにも 分から ない 、 何一つ 固有 名詞 が 出て こ ない 。

お 酒 も すぐ 酔っ払っちゃ う ように なっちゃった し 。

心配 した んです よ 。

昔 ワイン 一 本 飲んだ くらい で こんな ふらふら に なら なかった のに 、 ワイン 一 本 あけたら 目 が う ろ ーっと して て ね 、 あ 、 弱く なった けど 肝臓 やられた の か な ー 、 この 人って ちょっと 心配に なった んです けど 、 やっぱ 40 超える と 違う の か な ー 。

まったく 一緒だ 。

なんか 、 年寄り 、 おっさん の 肌 だ 、 みたいな 感じ と 、 昔 スポーツ やって た けど 最近 あんまり やら なく なった から かも しれ ない けど 、 しり の 肉 が 落ちて きた な ーって いう の は すごく 思います ね 。

こう やって じいさん に なって いく んだ な ー 、 こいつって 。

自分 の こと は 棚 に 上げて ね 。

おっちゃん もう だめだ よ 、 て 自分 の こと おっちゃんって いいます から ね 。

おっちゃん もう だめだ わ ー 。

って 。

お 姉ちゃん は 一生懸命 おばちゃんって 呼ば せよう と して る んです けど 、 おもしろがって 。

でも まだ そんなに しゃべら ない んで 、 絶対 おばちゃん と は 呼ば せ ない と は 思って る んです けど 。

私 が 自分 の こと おばちゃんって いって る のに 、 周り が 私 の こと を えみ ちゃん 、 えみ ちゃんって 呼ぶ から 。

姪っ子 甥っ子 も えみ ちゃん えみ ちゃんって 一緒の ように 呼ぶ んです よ ね 。

でも 旦那 の こと は おじ ちゃんって 言ってます けど ね 。

や だ わ ー 。

だいたい 旦那 の 陰口 。

けっこう えま さんって 共通 点 が おおい んで 。

人 から 見たら あまり 盛り上がら ない ような ところ で ピン ポイント です ごく 盛り上がって ね 。

40 超えたら 旦那 が だめだ と か 。

: ごめんなさい 。

ありがとう ございました 。

Aki & Tamaki – Autumn

This and all episodes of this podcast are available to study as a lesson on LingQ. Try it here.

T : 今日 は 秋 を テーマ に 話し たい と 思い ます が 、 あきの り 君 に とって 、 秋 って よく スポーツ の 秋 と か 食欲 の 秋 って いい ます が 秋 は 何の 秋 です か ね ?

年がら年中 仕事 と いう 感じ 。

だから スポーツ の 秋 と か 読書 の 秋 と かって いう けど あんまり 感じ が し ない 。

でも あきの り 君 の 会社 は 運動 会 やって る よ ね 。

そう する と 自然の 移り変わり と か に 気づく こと も なく って 、 たまに 休み の 日 に 平日 の お 昼 と か に ま ぁ テスト と か で 時間 短縮 と か で 外 を 歩いたり する と 、 緑 が きれいだ なって 急に 気づいたり と か 。

そう する と サラリーマン に とって 時期 の 移り変わり って いう の は あまり 身 に しみて 感じ れ ない もの に なって しまって いる 。

でも クリスマス と か に なって くる と 町 中 は クリスマスソング 流したり と かする から それ くらい に なる と さすが に 意識 する ?

日本 に も ハロウィーン が もっと 外来 的な イベント と して あれば たぶん 秋 を 感じ れる ん やろう ね 。

クリスマス の ように 秋 って いう 季節 を 感じ れる イベント が 日本 に は ない 。

じゃ ぁ 秋 に 関して は この 程度 で 。

Aki & Tamaki – Change of Government

Study the transcript of this episode as a lesson on LingQ, saving the words and phrases you don’t know to your database. Here it is!

Aki and Tamaki talk about the recent change of government in Japan. (アキとタマキが、最近おこった日本での政権交代について話します。)

T : で は 今回 の ポッドキャスト は ちょっと 硬い テーマ で 、 政権 交代 で お 願い し ます 。

自民党 の 長き に わたる 支配 を 終え 、 今回 の 選挙 で 民主党 が 政権 を とり ました が 、 率直な 感想 は いかがでしょう か 。

A : たまに は 政権 交代 し ない と どうしても 甘え が でて きて 、 ま ぁ どろどろした 関係 が 。

T : 癒着 と か 。

A : そう そう 。

できて くる から 、 たまに は なん に して も 交代 せ なあ かんな ー と は 思う 。

T : たぶん そう 思った 人 多かった よ ね 。

民主党 を 選んだ 、 と か 自民党 を 選んだ って いう んじゃ なく って 、 今 まで 同じ 政党 が やって いた の を 変え たかった って いう 人 多かった よ ね 。

A : 今 の 民主党 で 本当に 政権 が 成立 する の か どう か って いう の は 実績 も ない ので 判断 は もちろん 誰 も でき なかった と 思う けど 、 いま 現在 見て みて も あやうい ところ は 多い か なぁ と いう 気 は する 。

T : 私 は 逆に 、 今 まで の 自民党 の 政治 でも けっこう みんな 不満 と か 高まって た のに 、 今 まで ずっと 変わら なかった と いう ところ に 流さ れ やすい 国民 性 と いう か 、 そこ まで あえて 帰る 必要 も ない んじゃ ない の 、 的な ずっと 自民党 で 来た こと の ほう が 怖い と いう 気 は する けど 。

A : そりゃ そう だ ね 。

T : だ から 今回 変わった の は よっぽど の こと が あった って いう か 、 よっぽど 国民 の ほう で 、 もう 変え な あ かん やろう って いう 意識 の 芽生え って いう の は ま ぁ 歓迎 す べき 兆候 な の か な 。

A : ま ぁ それ に 実際 に やって み ない と 政権 を 運営 できる 政党 って 育た ない と 思う んで 、 あやうかろう か なんだろう が 、 まず やら せて みる って いう 国民 の 覚悟 も 必要 やろう と 。

ま ぁ 最終 的に 日本 を よくしよう と 思ったら 。

T : 今後 また 政権 が 自民党 に なって しまった と して も 、 一 時期 政権 を とって 実際 に やって いた 野党 の 意見 って いう ので いえる から 、 自民党 も やった こと が ない から そんな こと が いえる んだ って いう 反論 が し にくく なる わけです よ 。

それ だけ でも 意味 が ある かな ー って いう 気 が する 。

と いう わけで あまり 重く は 語れ ない 話題 でした が 、 この 辺 で 終了 し ます 。

Emiko & Emma – Fashion in Harajuku

Want to study this episode as a lesson on LingQ? Give it a try!

Emiko and Emma try their best to talk about “fashions in Harajuku”, as requested by a listener. (EmikoとEmmaが原宿のファッションについて一生懸命話しました。)

E : ジャパニーズリンク を お 聞き の 皆さん こんにち は 。

本日 は えま と えみ こさん と 一緒に お 送り し ます 。

えみ こさん こんにち は 。

なんか 、 夏場 に ロング スカート を はいて る 男性 が いて 、 涼しい 涼しい って 言って て 確かに エコロジー で は ある かな ー と は 思った んだ けど 。

最近 すごく 男の子 が 女の子 みたいに なって る って いう の が 話題 って いう か よく 話 を 聞いて 、 その スカート 男子 も そう だ し 、 お 弁当 男子 と か 、 草食 系 男子 と か 、 あれ ちょっと 私 の 中 で は うれしく ない 方向 に 話 が 進んで る んです けど 。

多分 むこう も こっち を 無理だ な ー と 思う んでしょう けど 。

私 の 中 で は 原宿 と かって ちょっと 昭和 の 感じ が しない で も ない んです けど ね 。

安 カワファッション と かって いう の は 渋谷 で 、 原宿 って いう の は おしゃれ すぎて 一般 に 理解 さ れ ない 人 。

人 と は 違う おしゃれ を 楽しんで る んです か ね 。

今 まで 30 う ん ねん 生きて きて 入った こと ない ような 。

試着 と か 。

完全に 観光 地 気分 です けど 。

いや ー 、 ちょっと 私 は 無理だ ー って いう 感じ でした 。

もう どんな ところ か 想像 が つか ない 。

みたいな 。

それ が 町 の 中 で 浮いて ない 。

ロリータ ちゃん と か ゴスロリ の 子 と か が 。

だから すごい 町 だ な ー と 。

完全に 反応 が おばちゃん だ けど 。

モリガール って いう の は あれ は どこ の 分類 に 入る んだろう 、 原宿 な の か な 、 違い ます よ ね 。

モリガール の 格好 は かわいい な ー って 思い ます 。

フェミニン な 感じ で 。

はじめ モリガール も 森 ビル 近辺 で ウロウロ して る 女の子 たち の こと な の か な ー と 思って たら 雑誌 と か パラパラ みて たら 、 あ 、 こういう 格好 を して いる 女の子 たち を モリガール って いう の ね 、 みたいな んで 、 もう 全然 だめです ね 。

微妙な お 年頃 じゃ ないで す かね 、 われわれ 。

どういう 雑誌 みたら いい の かわか ん ないし どんな 格好 、 ね 。

なんとか カワ と か また 短縮 した ような 名前 。

そういう 大人 の 人 でも ちょっと レース が 入って たり フリル が あったり と かって いう ファッション が 、 モデル の 人 、 なんて いった か な 、 名前 忘れちゃ い ました けど 。

きれいな モデル さん が 。

それ を 頼む とき も 、 そんな こと したら 若 作って 、 て 思わ れる んじゃ ない か と 思って 。

もう 無理 だって 、 その 顔 じゃ 、 みたいに 思わ れて んじゃ ない の か な ー と 思い ながら ね 、 お 願い した んです けど 、

Emiko : ちょっと 前 まで ちり ちり の アフロ まで は いか ない んです けど 、 うわ ー って いう パーマ だった んです けど 、

E : スパイラルパーマ ?

あと 朝 起きる と 枕 に なんか ちょっと 。

毛 が ちょっと ついて て それ が ちょっと ここ で は いえ ない けど 。

一緒だ 。

もう 腱 鞘炎 に なる と か 言い ながら 何 時間 も かけて 巻いて くれて 。

電話 の コード って いう んです か ね 、 あんな 感じ に なって た んで 。

でも 楽でした ね 。

くせ 毛 だ と ストレート かけて お 手入れ する の も けっこう つらい です よ ね 。

縮 毛 強制 する と 、 そこ の かけて る ところ は いい けど 、 伸びて くる ところ は 天 パ だ から 。

って いう か 私 たち 原宿 ファッション に ついて 話さ なきゃ いけない のに 。

若い 男の子 の 、 その スカート は いて る 男の子 と かって 髪 の 毛 伸ばす んです か ね ?

なんか 紫 の 髪 の 人 と かいた けど 。

男らしい 。

エステ 通ったり スキン ケア に 精 を 出したり と かつ め の お 手入れ したり と かもう 男 の 人 が それ を やる と 気持ち 悪くて しょうがない と 思っちゃ う んです よ ね

E : 男 は ?

きて る くらい が いい です よ 。

その くらい が かわいらしい 。

私 、 家 が 原宿 と か 渋谷 と か そこら 辺 の ダウン タウン に 電車 で 1 時間 以内 で いける ところ だった んです けど 、40 分 くらい で いける ところ だった んです けど 、 実家 が 。

片手 で 数え られる くらい 。

地方 から 出て く と 目的 が あって 出て くんで 、 その 中 に 原宿 が 入って ない と 。

最近 そっち の ほう 東京 に いく と に っぽ り に 行って しまい ます 。

に っぽ り に 問屋 街 が あって 、 布 の 。

カーテン と か 。

なんて 言って る 間 に 時間 が きて しまった んで 。

じゃ ぁ ありがとう ございました 。