This and all episodes of this podcast are available to study as a lesson on LingQ. Try it here.

Emma and Emiko talk about different types of acknowledgements and sounds in Japanese, the “uh-huhs” and “mmms”. (エミコとエマが日本語の相槌について話しました。)
E : ジャパニーズリンク を お 聞き の みなさん 、 こんにちは 。
今日 もえ みこさ ん と え まで お 送り します 。
えみ こさん こんにちは 。
英語 を 勉強 して る とき に どう やって あいづち を うったら いい の か なって いう の は 調べたり と か 聞いたり と か は し ました 。
わから ない し 。
ネット で 顔 を みず に しゃべったり して る と 、 聞いて る の か 聞いて ない の か を ちゃんと 相手 に わかって もらう ため に やっぱ 必要 以上 に あいづち を うとうと するって いう の は ある んで 、 どっち かって いう と 英語 を 使う の は ネット で の 英会話 です ね 、 ああいう クラス で しゃべる の が 多い んで 、 そういう 意味 で 英語 で は あいづち を たくさん うって るって いう ふうに 思って る の かも しれ ない 。
なんか 英語 だ と ずっと 「 uh – huh 」って ずーっと 言って ない と いけない 感じ だ けど いま えみ こさん の 話 を 聞いて て 、 日本 語 でも 「 うん 、 うん 」って ずっと 言って る な ー と 思って 。
ネット だ から かも しれ ない 。
」って いう か な 。
どう なん やろう 。
男 の 方 も ビジネス の 時 は 「 え ぇ 、 え ぇ 。
」 みたいな 感じ で 使います ね 。
丁寧に しゃべる の は 悪い こと じゃ ない と 思う んで 、 そこそこ 「 はい 。
」 と か 「 え ぇ 。
」 と か やって おけば おかしい と 思わ れ ないで す よ ね 、 きっと 。
」 と か 「 超 うける !
」 みたいに 何 か いう たび に 言う の も あれ も あいづち な んです か ね 。
あいのて ?
そう !
」 みたいな 感じ で 手 叩いたり と か 、 そこ まで の リアクション を さ れる と しゃべって る ほう が 盛り上がる の かも しれ ない けど 。
普通に 「 ふ ー ん 。
」 と か 「 へ ー 。
」 と か 驚き を 表す とき は そんな 感じ で いいん じゃ ない か な ー と は 思う んです けど 。
」 と か 。
私 、 英語 で なんか ちょっと 聞き取れ なかったり した 時 に 、「 Huh ?
」って いう 人 いる じゃ ない です か 。
日本 語 で 「 は ?
」って いう と ちょっと 横柄な 感じって いう か 、 馬鹿に さ れた 感じ が ある から 、 なんか 自分 の 英語 が すごく 下手で わかん なくって は ?
って 言われて る ような 気 が して 。
だから 英語 圏 の 人 は ちょっと 注意 して もらったら いい かも しれ ない 。
」って 言ったら 間 違いなく 日本 人 は 不愉快に なります よ ね 。
」 と かね 、「 え ?
」 と か ね 。
「 は ?
」 は だめ 。
「 は ぁ ?
」 と か 。
何 言って る の ?
って いう くらい ニュアンス を 相手 に 伝え たかったら もう 「 は ぁ ?
」って いう の は いい かも しれ ないで す けど 、 確実に 相手 は 不愉快に なります よ ね 。
あまり 「 へ ー 。
」 ばっかり しか 、「 へ ー 。
」「 ふ ー ん 。
」って 言って る と 心 が こもって ないって よく 私 言わ れます けど 。
」 も そう だ ね 、 ちょっと 難しい かも しれ ない 。
」って いう くらい なら ね 。
」 な の か 、 別に 興味 なくて 「 へ ー 。
」 な の か 。
」「 へ ー 。
」 ぐらい に 聞いて る と 「 ほん と 聞いて る の ?
」 私よく 言わ れます 。
だから 興味 が なくて も 、 適当に 「 それ で ?
」 と か そんな 感じ で ね 、 もっと 聞きたい よ 、 ぐらい の ニュアンス を 出す と 聞いて る ような 感じ に なる んじゃ ない です か ね 。
聞いて る ような 感じ に なるって いう の も おかしい です けど 。
」 と か いう じゃ ない です か 。
でも 英語 だ と うそ ー !
は 言わ ないで す よ ね 。
「 ほんと ?
」 は 言う けど 。
」って いう の は 失礼な 気 が して きて 、「 ほんと ?
」って いう ように してます 。
」って いったら ダメって 言わ れ ました ね 。
相手 を うそつき 呼ばわり する の は いけない から 、 びっくり した んだったら 「 ほんと ?
」って 言い なさいって 。
それ は 言わ れ ました よ 。
だから 、「 うそ ー !
」 は だめな んです か ね 。
なんか 英語 でも あんまり 、 なんだろう 、 イントネーション に よって は 疑って る ような 感じ が する から あまり 対応 は し ない ほう が いいって いう の は 昔 、 中学生 くらい の とき に 本 で 読んだ こと が ある んです けど やっぱ そう な んです か ね 。
あまり 気 に し ないで 使って た けど 「 ほんと ぉ ー ?
」って いう の と 「 ほんと ?
」って いう の の 違い みたいな 感じ か なぁ 。
」って いう と 、 いや 、 うそ ちゃ うっつ ー の 、って いう ような 反応 を して しまい そうです けど 。
」って 言ったら 「 当たり前って 何 ?
面白い と 思って 話して る のに なん で 当たり前って いう の ?
」って 怒ら れた こと が ある 。
「 あー 、」「 へ ー 、 すごい ね 、 天才 天才 。
」 みたいな 感じ で 言う と やっぱ 馬鹿に して る 、 と かって 怒ります よ 。
」 と か そういう 風 に 返事 を する ように してます けど 。
聞いて る か どう か は 別 と して 。
」って よく 使います ?
なんで だろう 。
相手 の 話 を ちゃんと 聞いて それ に 同意 を 示すって いう か 。
みたいな 。
なるほど 、 すごい ね 、 みたいな ニュアンス を 全部 一言 で 表現 できる んじゃ ない か な と 思って 、 なるほど なるほど 。
って よく 言います 、 最近 。
周り の 友達 でも そんなに 「 なるほど ー 。
」って いう 人 いない んです けど ね 。
「 あー 、 は ー 、 なるほど なるほど 。
」 と か 。
仕事 で 取引先 の 人 と しゃべる 時 と か 、 けっこう そんな 感じ で 周り の 年上 の 先輩 と かも そんな 感じ で あいづち うって たから 私 も そんな 感じ で しゃべるって いう の は あった かも しれ ない んです けど でも 昔 は そんなに つかって なかった ような 気 も 。
「 なるほど 」 は お 勧め フレーズ 。
そんな もんか な 。
あいづち 。
あん ま 普段 意識 して ない から 。
難しい な ー 。
Emiko :「 なるほど なるほど 。
」2 回 重ね ない ほう が いい かも しれません ね 。
それ 関係ない ?
なんか あまり しつこく 言って も 馬鹿に する ような ニュアンス が でて しまわ ない か な 。
」 と かも ね 。
「 はい 。
」 も 一 回 だったら いい けど 、 はい は いって いう と ちょっと 。
」って 言わ れます よ 。
「 なるほど 。
」 も 一 回 で 。
目上 の 方 に 使って も 大丈夫です よ ね 、「 なるほど 」 だったら 。
どう な んだろう 。
あん ま いい加減な こと いわ ん ほう が いい か な 。
」 と か いう 人 いる けど でも 日本 語 的に は 、「 なるほど です ね 。
」って 変です よ ね 。
「 なるほど 」 調べて い ただ きたい です ね 。
自分 で やる 気 ない の 。
私 の 変な 日本 語 に いろいろ 疑問 を いだく 方 も いらっしゃる かも しれません けど 、 分かり やすく 作って もらったら なるべく 見て 、 見つけて 答える ように しま ー す 。
あと は たくさん 聞いて 覚えて くださいって いう 感じ です よ ね 。
いっはい 話して 、 あー 、 こんな とき に こんなん 言う ん や ー 、 ぐらい の 、 覚え える しか ないで す よ ね 。
私 の Conversation に サイン アップ して いただければ 。
今日 は ありがとう ございました 。
どうも ありがとう ございました 。