Emma & Emiko – New Year’s Resolution

This and all episodes of this podcast are available to study as a lesson on LingQ. Try it here.

Emiko and Emma talk about their resolutions for 2009.(EmikoとEmmaが2009年の抱負について話しました。)

E : ジャパニーズリンク を お 聞き の みなさん 、 こんにちは 。

今日 は えみこ さん と お 話したい と 思います 。

えみこ さん こんにちは 。

あけまして おめでとう ございます 。

今年 も よろしく お願い します 。

ちょっと 、 ちょっと 待って ください 。

消しました 。

携帯 電話 が 鳴って しまいました 。

すいません 。

今日 は 新年 一 発 目 と 言う こと で 、 新年 の 抱負 など お 話 が できたら な と 思ってる んです けど 、 何 か あります か ?

一応 あの リンク の 英語 で ご 一緒 さして もらってる メンバー の 方 たち と 今年 の 抱負 みたい な お 話 は したんです けど 、 その とき に 英語 学習 に 関して の 目標 と か 生活 全般 の 目標 みたい な の を いろいろ お 話 を したんです けど 、 英語 に 関して は つき 一 冊 ペーパーバック を 読む 、 と か 、 英語 を ブログ を 月 に 10 本 。

今 の 時点 で やばい んです けど 。

4 本 ?

5 本

E : でも すごい じゃ ない です か 。

ねた に 困って 何も 書かない より は ま ぁ 何でも いい から 書いた ほう が いい の か な ー と 思って 書いてる んです けど 、

E : はい はい 。

生活 に 関して は ?

もし キーボード 買わ なきゃ 、って いう んだったら ちょっと 。

英語 だけ でも ね 、 その 二 つ は 十分 かけちゃって る んで 。

ちょっと ある もの で 文化 的な こと を 。

私 も 昔 ピアノ やって た んです けど 、

Emiko : 今 は あんまり 弾か れたり と かし ない んです か ?

もう 10 年 くらい 。

そ したら 、 まず それ より も 、 楽譜 が 読め ない んです よ 。

いちいち 読ま ない と ドレミファ 。

と か ね 。

和音 と かなって きたり 臨時 記号 が いっぱい でて きたり 、 シャープ が 三 つ ついて る から 。

手 が 覚えて る 曲 。

でも 予想外でした ね 。

指 が 動く 動か ない 、 以前 の 問題 だった んで 。

なんて 悲しい こと を いって た んだろう 、 みたいな 。

ピアノ たま ー に 弾き たく なります よ ね 、 やっぱり 。

ちょっと 今年 は そんな 感じ で 。

えま さん は どんな 感じ の 豊富 を 、 今年 は 。

で 、 ほんと 私 何も でき ない 、 主婦 の さ しす せ そ も 何にも でき ない んです よ 。

それ で 、 結婚 した 当初 は とにかく 一 通り ちゃん と やろう 、 でも でき なくって 、2 年 目 は プラン を 立てた んです ね 、 月曜日 は 何 を して 、 火曜日 は 何 を して 、って いう 。

掃除 の プラン と か 一 日 の 生活 プラン を 立てた んです ね 。

それ も やら ない とき と かも あったり と かした んで 、 今年 たぶん 結婚 して 3 年 目 だ と 思う んです けど 、 今年 は その プラン どおり きちっと やるって いう の プラス 、 一 週間 の メニュー と か を 全部 事前 に 作って 、 それ に そって すべて 生活 を マニュアル 化 したい んです よ 。

おおきな 人生 の 目標 の 中 の まだ 今年 は 最初の 段階 な んです けど 。

遅い し

Emiko : そう な んです か ?

うち の 主人 が できる 人 だ から よけい 私 の でき な さ 具合 が いや みたいで 、 なんか もう もの を 落として その まんまと か 、 ひどい んです よ 、 私 。

掃除 機 かけて て 、 その 瞬間 何 か 思い出して 、 掃除 機 止めて やりだして 、 もう 掃除 機 だした まま の を 忘れて る 、 みたいな 。

なんか 雰囲気 は つたわりました 。

イメージ わきました 。

リアルに 。

2 月 から 始まる んです けど 、 だから 次の ポッドキャスト の とき に は スペイン 語 を しゃべった よ 、って いう 話 が できる と 思う んです けど 、

Emiko : 冒頭 の 挨拶 は スペイン 語 で 始まる みたいな 感じ です か ?

英作 じゃ ない 、 なんて いう んだろう 。

みたいな かんじ ?

新しい こと を はじめる の 、 新鮮な 。

でも スペイン 語 の 発音 が 日本 語 に 似て る から か どう か わから ない んです けど 英語 が ちょっと へたくそに なって る 気 が します ね 。

カタカナ で 。

だから 英語 を しゃべろう と する と あ 、 そう だ 、 R 気 を つけ なきゃ 、 と 思い ながら しゃべる と なんか ちょっと へたくそに なった 感 が あります ね 。

大学 の とき に ドイツ 語 一緒に とって た くらい だ けど あんな の 勉強 した うち に は いら へんし な ー 。

また いら ん こと 話して 最初 抱負 に ついて 話して た のに 何 話して んだろう 、 今 、って 思い ながら しゃべり 続ける の か な ーって 。

そういう こと で 、 みなさん 今年 も よろしく お 願い します 。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s