Study this episode and any others from the LingQ Japanese Podcast on LingQ! Check it out.

Emiko and Emma talk about their plans for Christmas and New Year’s.(EmikoとEmmaがお互いのクリスマスと年末について話しました。)
E : ジャパニーズリンク を お 聞き の みなさん 、 今日 もえ みこさ ん と お 話してます 。
こんにちは 。
師走 で すし 。
早い です ね 。
何 か 特別な ことって します か ?
クリスマス も 何も なく ?
あまり 夫婦 ともども 別に クリスチャン で も ない し 、 みたいな さめた 目 で 見て る 部分 も ある んで 。
普通に してます ね 。
そこそこ 。
えま さん どう です か ?
去年 まで は よかった んです けど 丸ごと チキン やいて も 。
今年 うち ニワトリ 飼って る じゃ ない です か 。
なんか ね 、 ちょっと 申し訳なくって 。
ま 、 でも クリスマス なんで やります 。
昔 、 学生 時代 、 畜産 系 の ところ に いた ので 実習 で クリスマス 前 に そこら へん バタバタって して る ニワトリ から ローストチキン を 作るって いう の も あり ました 。
もの を 食べるって いう の は こういう こと な んだ なって 、 ね 。
それって すごい つらい じゃ ない です か 。
だから それ もや だし 私 は もう とにかく 今 飼って る の は 死ぬ まで 飼おう と 思って る んです けど 。
普通の オーブン で 焼ける んです か ?
そんな ターキー みたいな 大きい のじゃ なくて チキン なんで 小さい です よ 。
すごく 大きな オーブン じゃ ない と 焼け ない の か な ー と 思って
E : 全然 普通の 大き さ です 。
コンベンションオーブンって いう んです か ?
なんか 盛り上がり そう 。
あんまり クリスマス 気分 じゃ なくて 酒 、 酒 ―って なっちゃって 。
やっぱり 甥っ子 姪っ子 の 家 に 行く と やっぱり クリスマス ツリー を きちっと やって あと 、 プレゼント が 楽しみだ と か みんな で ケーキ 買って 、 この 日 は ご馳走 して 、 と か けっこう 計画 立てて る の を 見る と 、 やっぱ 盛り上がる よ な 、 子供 が いる と 、 と 思って 。
そう な の ?
私 全然 そんな こと した こと ない 。
誕生日 だけ です よ 、 私 。
甥っ子 姪っ子 が 4 人 いて 、 その うち 二 人 は まだ 小さい んで 適当に ちょこちょこっと した もん で ごまかせる んです けど 、 あと の 二 人 が 中学生 なんで 、 ちょっと ね 、 何かと 高額 商品 に なったり と か 。
あと この 4 人 が みんな ね 、12 月 と 1 月 に 誕生日 が ある んです よ 。
誕生日 、 クリスマス 、 お年玉って もう かんべん して よ 、って いう 。
出費 だけ が かさんで 。
年 末 くる と すごく 暗い 気分 に なる んです よ 。
いやらしい 話 な んです けど 。
だから 双方 の 実家 で おせち と か いろいろ それなり に 食べ なきゃ いけない から うち で は なにも し ないで すし 。
な に かさ れます ?
おせち つくったり と かさ れます ?
えらい な ー 。
お 正月 です ね 。
私 は もう 普通に 朝 ごはん バナナ と か 食べ ながら うわ ー 、 年賀 状 来 てる わ ーって 見て ね 、 うわっ、 や ばい 、 この 人 に 年賀 状 出して なかった 、 みたいな 。
で 昼 くらい から じゃ ぁ 実家 いこう か 、って 。
昔 は 実家 に いた とき は もっと ちゃん と して ました ね 。
三が日 は きちんと 家族 そろって 神棚 に おまいり したり お とそ 乗せたり なんだ かんだ して ました けど 。
最近 全然 です ね 。
盛り上がり が なにも ない 。
フラットな 状態 で 。
年間 通して 。
もし かして 酔った 夫 を 介抱 して いて あまり 。
その 時間 一 番 危険な 時間 帯 な ような 気 が する んで 。
時計 が 出て て ちゃん と 。
3 分間 くらい 曲 かけて て 、 最後 の 最後 で あわせる 。
普通に DVD 見て たり 。
好きな 俳優 さん と 一緒に 新年 を 迎えよう 的な 。
だいたい ここ 2-3 年 は ラストサムライ 見て た んです けど ね 。
誰 が 好き か は ふせ とく けど 、 みたいな 。
去年 は 酔いつぶれた 旦那 を 寝室 まで 搬送 して 、 それ から ま ぁ 新年 迎える まで に さっぱり しよう か な 、 と 思って お 風呂 入って たら お 風呂 から 上がったら もう 年 は 越えて たって いう 。
もう 年 越え とった ー と 思って 、 ちょっと でも 残念な 気 は し ました けど ね 。
私 カウント ダウンって たぶん 逃した こと ない と 思います いま まで 。
昔 は 友達 と 年 末 おおみそか から カウント ダウン パーティー と か 。
友達 と 過ごした こと ない んです よ 。
友達 と 神社 に 行って さわいだり と か 。
そんな の ばっか です 。
でも この 年 に なる と やっぱり あの 時 は 家族 と 過ごす べきだったって 思います よ 。
すごして おく べきだったって すごく 思います ね 。
親 の 世代って いう か ね 、 子供 を 持つ ような 世代 に なって き たからかな 。
自分 が 子供 いて 子供 が 友達 と 遊び に いっちゃったら すごい 寂しい かも 、 私 。
子供 が 私 の こと を ほっぽ り だして クリスマス は 友達 と 、 と か カウント ダウン は 友達 と と か いったら めっちゃ 切ない な ーって 。
もう そろそろ 。
: じゃ ぁ そういう こと で みなさん 、 よい お 年 を !
また 来年 !