Study this episode and any others from the LingQ Japanese Podcast on LingQ! Check it out.
N : こんにちは 、 みなさん 。
なおこ です 。
今日 は まり さん と 旅行 に ついて 話 を し たい と 思い ます 。
まり さん こんにち は 。
M : こんにち は 。
N : まり さん 旅行 が 趣味 の うち の 一 つ と いう こと で 、 私 も 旅行 は けっこう 好きな ので 、 それ に ついて ちょっと 聞き たい んです けど 、 最近 行った ところ って どこ です か ?
M : 最近 は 海外 だ と インド と 去年 は ニューヨーク に 研修 で 少し 行って ました 。
N : 仕事 で ニューヨーク に いった んです か ?
M : 仕事 で 1 ヶ月 2 週間 くらい 。
N : すごい 長い です ね 。
ずっと その 間 英語 です か ?
英語 で 生活 して た んです か ?
M : 使い ました 。
N : かなり 鍛え られ ました よ ね 。
M : ニューヨーク だ と すごく いっぱい いろんな 人種 の 人 が いて 、 だから たとえば 日本 人 だ から 、 英語 が ちょっと しゃべれ ない から ちょっと 気 を 使って あげよう と か 、 そういう 気 の 使い は 一切 なくて 、 みんな 英語 が しゃべれて 当たり前 。
N : でも それ ニューヨーク だけ じゃ ない かも しれ ない 。
アメリカ に 行く と わりと みなさん 、 そういう 人 が 多い かも しれ ない 。
やっぱり 東洋 人 、 アメリカ 人 と して 暮らして る から 見た目 と か で は あまり 気 に し ないで 普通 に 話しかけて こ られたり し ます よ ね 。
M : それ が かえって よかったり 。
ちょっと しゃべれ なくて も ご も ご して た とき も 、 だからといって ゆっくり な ペース で しゃべる わけじゃ ないし 。
そう な の ?
この 人 分かって ない な と 思って 微妙に 調整 して くれたり 調整 して くれたり と か ない んだ 。
M : 全然 そういう の 一切なかった です 。
N : お構いなし ?
M : お構いなし 。
言葉 と かも 、 その 言葉 使わ なくて も もっと 簡単な 言葉 ある よ ね って いう ところ も 、 全部 全然 気 を 使わ ないで 自分 の 思う 言葉 で 話し たい ように 話して る 人 が ほとんど で 、 だから かえって それ は 変に 気 を 使わ れて い ない から 楽に 、 すごく 話せ ない から こうして あげよう 、 ああして あげよう と かって いう 風 に 気 を 使わ れる と 申し訳ない 気持ち に なる から 勉強 に も なる しって いう こと を 考えて も 、 いつも 通り 話して くれて る 人 が すごく 多くて よかった な と は 後 から 思う と 思い ます 。
N : それ は 去年 でした よ ね ?
仕事 を 始めた の は 去年 の 4 月 から 、 と いう こと で その後 すぐ 行った んです か ?
M : そう です 、 ちょうど 今 の 時期 7 月 1 ヶ月間 で 8 月 の 頭 に 帰って き ました 。
N : それ 一 人 で いったん です か ?
M : 同じ 会社 に 入社 した みんな で いった ので 。
部署 だ と 10 人 くらい 、 全員 、 うち の 会社 の 新入 社員 で 40 人 くらい で 。
N : そんなに たくさん で 行っちゃ うんだ ー 。
すごい 。
同じ 同期 の 人 たち と いつも 一緒 に いる 感じ で ?
M : そう です 、 でも なんか 、 コーポレートアパート と いう か 、 そういう アパート を 借りて て 、 全員 一 つ 自分 の マンション みたい な 部屋 が あって 、 部屋 は 違う けど 同じ マンション に いる って いう 。
けっこう 40 人 も いた ので ばらばら に は マンション なって た ん です けど 、 ほんと 隣 は 友達 が 住んでる って いう 。
N : 社宅 みたい な 感じ ?
M : そう です そう です 。
N : ニューヨーク の どの あたり に いた んです か ?
M : ニューヨーク の ほんと に ブロードウェイ の 近く でした 。
N : あ 、 ほんと ?
M : いった こと あり ます ?
N : 私 は 去年 、 一昨年 か な 、 高校 の 時 の 同級 生 が 住んでる ん です よ 。
二 人 。
一 人 は ロサンゼルス 一 人 は ペンシルバニア 州 に 住んで いて 、 ペンシルバニア 州 の 人 は アメリカ 人 と 結婚 して 子供 も いて 、 普段 全然 日本 語 を 話さ ない 生活 な もん だ から 、 私 が 行った とたん 日本 語 だらけ に なって 、 日本 語 が しゃべり たい と かって 喜んで た んです けど 、 その ロサンゼルス から 来て くれた 人 と ペンシルバニア の 人 と 3 人 で 彼女 が 運転 する 車 で ニューヨーク に 行き ました 。
すごい 楽し そう 。
N : ブロードウェイ に も 行って 。
M : ミュージカル 見 ました ?
N : 見 ました 。
3 泊 しか し なかった んです けど 、 ニューヨーク に は 。
できる 限り の もの は 見て き ました 。
M : 私 たち も 1 ヶ月 半 くらい いたわり に は そんなに 全部 見 れて なくて 、 旅行 で 行った ほう が もしかしたら あれ も 行き たい ここ も 行き たい って できた かも しれ ない 。
N : 仕事 で 行って たら そんな 遊ぼう って いう 気 に あんまり なら なかったり し ませ ん ?
M : そう な んで う しょ ね 。
近く に は 行く んです けど ね 、 なかなか 自由 の 女神 も 行か なかった です 。
N : ほんと ?
私 たち は 行った よ 、 船 に 乗って 。
あと ウォールストリート の ブル って いう の ?
雄 牛 の 像 の ところ で 写真 を とったり と か 。
エンパイアステートビルディング は 行き ました ?
M : え ?
N : エンパイアステートビルディング
M : そこ どこ でした っけ ?
いって ない かも 。
N : 高い 建物 で 、 中 に は いって 展望 台 みたいに して 見 れる んです けど
M : 夜景 が きれいな ところ で ピックアップ さ れて ました ね 。
行って ないで す 。
N : グラウンドゼロ と か 。
M : 行って ない 。
N : あれ ?
全然 行って ない ?
M : いったん です か ね 。
行って ないで す よ ね 。
ちょっと 話 それちゃ う んです けど 、 向こう の 新人 研修 に 参加 した んです ね 。
日本 だ と 4 月 に 新しい 1 年 が 始まる じゃ ない です か 。
ニューヨーク だ と 、 ちょうど 7 月 に 新入 社員 が 入る んです ね 。
それ に 日本 から も 行って って 感じ で 、 向こう の 新入 社員 と 一緒に いろいろ 研修 した んです けど その 中 で ちょっと 、 みんな が 仲良く なる イベント の 一 つ みたいな の が あって 、 ニューヨーク 中 を 歩き回って 、 その ミッション が ある んです ね 、 写真 とって 来い 、 みたいな 。
いろんな ところ に みんな で 行って 写真 を 撮ったり して 歩き回って 走り回った 日 が あった んです ね 。
その とき は みんな 日本 人 も ニューヨーク 人 も ばらばら に なって 一 つ の チーム を 作って いて 、 私 の チーム も みんな ニューヨーク の 人 だった から 、 もう 自分 が 知って る から 自分 に ついて 来い みたいな 感じ です ごい 回った んです ね 。
だから 、 知ら ない うち に 行って る かも しれ ない けど 、 全然 記憶 に ない 。
N : 必死 で ?
M : 必死 で その ポイント まで 行って 写真 を 撮って 。
N : 観光 しよう なんて 気 に は なら ない 感じ ?
M : 全然 なかった です ね 。
もったいない 。
N : あと ね 、 ニューヨーク に は 有名 な パブリックライブラリー が あって 。
どこ に 行き たい ?
って 私 が 行き たい ところ を 優先 して くれた んだ けど 、 友達 は 。
で 今度 どこ 行き たい ?
って 言わ れて た から 、 じゃ ぁ パブリックライブラリー みたいな って 言ったら 、 普通 は 思いつか ない 場所 な らしい んです ね 、 図書 館 を 見 に 行こう なんて いう の は 。
私 は 図書 館 で 働いて る から 行き たい と 思った んだ けれども 。
行ったら 建物 も 古くて 割と 有名な 図書 館 な んです よ 。
そし たら けっこう 日本 人 は あまり い なかった けど 観光 客 の 人 結構 来て た んです よ 。
建物 が 重厚 な 感じ で 。
たしか ね 、 オードリーヘップバーン が 出て くる 映画 に も そこ が 使わ れて たり と かした こと が あった ので 。
M : 実は 有名な スポット だった んです ね 。
N : かも しれ ないで す 。
M : それ は ミッドタウン の あたり です か ?
N : 歩いて いける とこ だった ので 、 全部 ウォールストリート と か ブロードウェイ と か 歩いた んです けど 。
M : けっこう 歩き ました ね 。
N : そうです ね 。
M :3 日間 で そんなに 歩き回って すごい 。
N : だって ね 、 朝 早く から 6 時 半 と か から おきて 、7 時 くらい に は もう B & B に 泊まって た んだ けど そこ を 出て 夜中 11 時 と か 12 時 と か に 帰って きて 、 命張って 遊んで ました 。
M : すごい 。
楽しい です よ ね 。
旅行 の 醍醐味 か な 。
N : そうです ね 。 あと おいしい もの を 食べたり と か 。
M : 食べ物 ね ー 。
1 ヶ月 ちょっと も いた ので すごく 飽きちゃ って 、 最後 日本食 ばっ か でした 。
N : あ 、 ほんとに ?
M : カフェテリア みたいな ところ で 売って る ちょっと ファーストフード みたいな 感じ で お 寿司 と か 売って る じゃ ないで す か ?
それ は ランチ の とき と か に 食べたり した んです けど 、 夜 ご飯 と か 、 そういう とき に 、 ちょっと いつも いく 日本食 屋 さん みたいな の が 2-3 件 できて 、 けっこう ちゃん と して る んです ね 。
日本 人 の 方 が やって る ところ で 、 少し 値段 は 上がる んです けど 、 最後 は ほんとに 日本食 って 思って すごい 通い ました ね 。
N : ニューヨーク だ と 、 日本食 じゃ なくて も 、 いろんな 国 の ほんと の その 国 の 人 が 作って る おいしい レストラン が けっこう ある でしょ 。
M : すごい 多国籍 です よ ね ?
N : だ から 私 は コリアン と か 、
M : コリアンタウン の ?
N : そこ も 特に コリアンタウン に いった わけじゃ ない んだ けど 、 ガイドブック に 載って た 韓国 料理 の お 店 と か 。
イタリアン と か けっこう いき ました ね 。
私 は 特に そんな ね 、 旅行 で 行って たから 日本食 食べ なくて も 気 に なら なかった ので 。
M : 日本食 食べたら もったいない です よ ね 、 かえって 。
N : そうです よ ね 、 逆に ペンシルバニア の 友達 の ほう が 、 お 寿司 食べ たい お 寿司 食べ たい って 。
M : 確かに 多国籍 で 私 たち も 何 回 も コリアンタウン に 行ったり 、 リトルイタリー 、 イタリア 料理 も そう だ し 、 けっこう いき ました ね 。
あと 日本 で は ない 、 目 に 付か ない ような 、 どこ だ っけ ?
ペルー 料理 と か すごい 、 日本 で は 珍しい ところ も 行き ました ね 。
N : そうです ね 、 ペルー 料理 って 日本 で は 聞いた こと ないで すね 。
M : そう な んです よ ね 、
N : 南米 系 の 料理 って あまり 聞いた こと ない かも 。
M : そう そう 。
すごい 新しい 発見 でした 。
N : どんな ?
M : お 肉 が 多かった です ね 、 あと ジャガイモ 。
N : 味付け は ?
M : 甘い 感じ でした ね 。
どう な の か な 。
それ が 本物 か どう か は ちょっと わか ん ない んです けど 。
珍しい です よ ね 、 日本 で は ないで す よ ね 。
N : そうです ね 。 あと たまに 聞く んだ けど レバノン 料理 と か ね 。
M : 日本 絶対 聞か ない 、 めったに ない 。